学習装置でポケモンを育てたら強さってかわりますかね?
変わったらどういう風にそだてたらいいですか?
あと使いやすいコンボってありますか?
いろいろとすいません
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
マリオとワリオ
2007年05月19日 22:25:32投稿
努力値を気にしていればべつにいいでしょう。
努力値⇒裏技参照
何を育てるかも知らないのにコンボなんて分かりません。
なおすけ
2007年05月20日 10:45:02投稿
たとえば、特攻にすぐれたポケモンに育てたい・・・と思っているポケモンに、学習装置をもたせ、手持ちにしたとします。
ところが、実際にバトルしているポケモンが、特攻の努力値を持っていないポケモンだったら、レベルは上がっていきますが、ちっとも特攻が強くなっていかないことになってしまいます。
集めたい努力値が決まっているのなら、それに該当するポケモンとバトルする必要があるのは、学習装置の有無に関係なく重要です。
ピピンダー
2007年06月05日 19:07:36投稿
普通に育ててもいっしょですよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。