学校をつくろう!! Happy Days」に関して、質問があります。お答えできる方、よろしくお願いします。
・「とことん経営モード」は、在任期間が決まっているのか?それともずっとプレイできるのでしょうか?
・人数が豊富と聞いたのですが、各教師は何人ぐらい存在(登場)するのでしょうか?
・「年度の途中で生徒数が変化する。」というのはなぜでしょうか?
・「教員の名前変更」はできますか?
スポンサーリンク
メーカー | マーベラスインタラクティブ |
---|---|
発売日 | 2005年3月24日 |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4988110021862 |
グレイゴースト
2006年09月18日 00:26:47投稿
今も質問の答えを待っていらっしゃるのか疑問ではありますが…
自分もそれほど詳しいわけではありませんので期待通りの答えではない点はご容赦ください。
3番目の質問、「年度の途中で生徒数が変化する。」ですが、
・満足度が低いor平均学力が低いと、退学or転校していき生徒数が減る。
・満足度が高いor平均学力が高いと、他校より生徒が転入してくる事で生徒数が増える。
という事のようです。
生徒数の減少は生徒が退学していかないように魅力的な学校を作るという事で経営手腕が問われるという事で理解できますが、
問題は生徒数の増加…
女子高を目指していても男子が勝手に転入してきて出来ないという事をちらほら聞きます。せめて転入生の転入条件も設定できるようにしてもらいたかったものです。
4番目の質問、「教員の名前変更」は無理なようです。…たぶん。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。