ユーザー評価
0
レビュー総数 1件
RPG | iPad
解決済み
回答数:3
ehk70qsqr 2016年08月17日 03:23:55投稿
ゲスト 2016年12月20日 07:52:38投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年12月20日 08:56:39投稿
回答数:4
ゲスト 2015年04月02日 12:31:42投稿
回答数:1
ゲスト 2015年09月20日 12:02:56投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2016年12月20日 07:52:38投稿
特にFF1,3、5はRPGの王道ストーリーです。
さらわれた王女様を助けるところから始まったり、少年たちが不思議な力を手に入れて悪と戦ったり。
またこの三作品はどれも「クリスタル」を取り巻いたストーリーなのでまさに「王道」でしょう。
システム面でも優れており、ジョブシステムというものが有り、キャラクターにジョブ(職業)をセットし、ジョブごとの特性を活かしながらゲームを進めるというシステムです。
例えば、黒魔道士というジョブをセットすると、そのキャラは黒魔法(ファイアなど)が使えるようになりますが、その分HPや物理攻撃力が下がったりします。
という風にジョブにも長所と短所があり、それをうまく活かしながら攻略をしていく感じになります。
(ちなみにFF3と5は物語の途中でジョブを変えたり、新しいジョブを手に入れることができますが、FF1は初めに決めたらそれっきり変えられないのでご注意を。
あとどうでもいいんですけど、PS版とFC版のFF1は結構難易度高めです)
んでFF4はジョブシステムはないものの、これも王道ストーリーで多少ドラマチックなストーリーでも有ります。
先ほど述べたように、この作品にはジョブシステムがなく、最初からキャラクターに特性が決まっております。でも全然楽しめますよ。
FF6はちょっとストーリーが特殊で、この作品には「主人公」というものが存在しません。というのも、この物語に登場する主要人物全員が主人公というもので、それぞれのキャラにストーリーがあり、一つの物語中に平行して様々なストーリが展開されていきます。
また、魔石システムという物があり、これをセットしないとレベル上がってもレベルアップしないようになっています。
さて、FF2 ですが、これはあまりおすすめしません。
クセが強くて、従来のFFに慣れている方はうまく出来ないかもしれません。
ジョブシステムもなく、だからといってFF4のようなシステムでもありません。
簡単に言うと、
まずこのゲームにはレベルという概念がありません。
つまり普通にプレイしていては全く強くなりません。
では、どうすればよいかというと、
例えば、戦闘中に「たたかう」という選択ばかりしているとそのキャラクターは攻撃力が上がります。
「まほう」をたくさん使っていくと、そのキャラは魔法の力が強くなります。
また、敵から攻撃を受けてHPを削られれば、体力が増えます。
説明下手ですがこんな感じです。
総合的なおすすめは 3、5,4,6ですかね
ゲスト 2016年12月20日 07:52:38投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。