ユーザー評価
86.6
レビュー総数 937件1047
アクション | PS2
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:1
未熟ハンターの子供 2006年05月17日 18:04:37投稿
影狼 2006年05月17日 18:31:52投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
きんとき 2006年04月28日 07:27:40投稿
回答数:5
未熟ハンターの子供 2006年04月03日 17:29:14投稿
和谷 2006年03月24日 15:35:12投稿
★万太★ 2013年5月31日
2002 View!
taiti 2013年5月31日
5453 View!
ゆず猫 2013年5月31日
3966 View!
スポンサーリンク
影狼
2006年05月17日 18:31:52投稿
なんつって、初ソロナズチに超絶と全身古龍装備で挑んだ奴が言う台詞ではないですね^^;
アイテムは回復シリーズ一式と解毒薬、不安なら秘薬やいにしえの秘薬、漢方薬なんかも持ち込んだほうがいいかもしれません。
さて、相手にするときですが、決してナズチの真正面に立ってはいけません。
ナズチとて始めから終わりまで姿を消しているわけではありません。
たとえ一瞬でも姿を現せば、その後すぐに姿を消してもナズチがどっちを向いているかくらいは分かる筈です。
それに方向転換するときは結構独特な音がしますので、どの程度こっちに修正しているかは分かるかと思います。
そして、最優先で気をつけるべきは声帯麻痺毒の噴射と舌による攻撃です。
舌による攻撃はナズチの前方180度の範囲を攻撃します故、避けるのが困難な上、物まで盗まれます。
安全地帯は後方かナズチの脇腹、又は頭の真下or真横なんですが、そこまで移動するのが困難、或いは間に合わないと踏んだら即座にナズチから離れてください。
あとは、いくらナズチの動きが緩慢でトロいといっても決して欲張って攻撃しないこと。
怒っている時などは特に「1撃離脱戦法」を使うこと。
角を破壊すればある程度見えるようになり、弱ってくると尻尾も切れるようになります。
その2つを処理するともうカモになったも同然。
ボコボコにしちゃってください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。