大分前、GTSでディアルガを探していると、
Lv100のディアルガがありました。
欲しいポケモンはマナフィ50以上だったので、
マナフィ64を出しました。
で、交換しおわり、飯だったんですぐにGTSから切断し、
電源OFFにしました。
で、食べおわって始めると、タイトル画面でフリーズします。
何回もONOFFONOFFONOFFON・・・を続けてもフリーズします。
で、任天堂に送っても直らないとなりました。
どうすればいいんでしょうか・・・
完全に壊れたってことですよね。。。
僕は改造していません。
で、僕は掲示板でも交換していましたが、
仲のいい友達としか交換していません。
その友達は改造していないと言っています。
で、コネクタをもってるんですが、GTSもこれを含め、
7回しか交換していません。
どうすれば良いんですかね。。
で、ダイヤモンドは改造してるんですが、
パールは改造していません。
そのパールが壊れたわけです。
タイトル画面でパルキアが出た瞬間
フリーズします。
任天堂でも無理なら捨てるしかないですかね。。。
後、他の掲示板でもなったという人をまれに見ます。