ユーザー評価
78.8
レビュー総数 221件1087
RPG | ニンテンドーDS
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:2
ガツキスケ 2009年10月08日 20:45:32投稿
ニンテンドーDS
ゾンヴィ 2009年10月08日 21:01:13投稿
骨皮すね夫 2009年10月09日 15:46:02投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
のぶじろう 2009年08月03日 17:04:34投稿
回答数:1
z0913::hatena 2011年03月14日 20:40:35投稿
papiko 2009年11月30日 22:48:47投稿
ジークレイ 2013年5月31日
4165 View!
むらちん 2013年5月31日
6815 View!
ティーパック 2013年5月31日
8478 View!
スポンサーリンク
ゾンヴィ
2009年10月08日 21:01:13投稿
地図の場所は一人一人違いますので、答えることができません。(ただし、特薬草をあげるクエストで貰った地図はセントシュタイン城横で固定)
特徴的な部分を探して、自力で探すしかありません。
また、パソコン版のwikiにも全部の場所パターンが載っていますから、そちらをみてもいいでしょう。
骨皮すね夫
2009年10月09日 15:46:02投稿
宝の地図には何らかのヒントが隠されています。
ヒントとなるのは、島なのか大陸なのか? 湖・川・橋・岩礁・毒の沼・井戸の有無などがパっと見分かりやすいです。
木も、地方によって生えている木の種類が違うので大きなヒントになります。下記に書き込んでみましたので参考にしてみてください。
ヤシの木 (サンマロウ西の小島、グビアナ地方
背の低い木 (竜のしっぽ、竜のつばさ、竜のくび、竜のあぎと
モミの木 (エルマニオン海岸、エルマニオン雪原、アイスバリー海岸
ひびわれた地面 (アユルダーマ島南東、ビタリ山の東、ビタリ海岸西側、サンマロウ地方北部、グビアナ砂漠南の盆地 、カズチィチィ山
洞窟 (ウォルロ村の北東、ビタリ海岸北、アイスバリー海岸北東の小島、ダダマルダ山のほら穴、竜のしっぽ地方
立て札 (ウォルロ村の南東、ビタリ山の南、アシュバル地方北東の橋付近、エルマニオン海岸中央、ジャーホジ地方北
すすき (西ベクセリアのエラフィタ村の北、東ベクセリアの関所と町の間
墓石 (オンゴリのガケ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。