ユーザー評価
86.4
レビュー総数 137件162
コミュニケーション | ニンテンドーDS
解決済み
回答数:3
hosoyuya 2005年05月27日 16:44:09投稿
梅桃さくら 2005年05月27日 21:07:14投稿
Rikimaru 2005年05月30日 17:55:50投稿
ベリエ 2005年09月03日 22:44:19投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
みるも 2005年07月26日 10:52:21投稿
回答数:4
104104 2006年11月19日 15:52:32投稿
ラジャイオン 2006年11月29日 19:40:57投稿
いっぱんじん 2013年5月31日
12927 View!
大呂母 2013年5月31日
8274 View!
アチャモン 2013年5月31日
13002 View!
スポンサーリンク
梅桃さくら
2005年05月27日 21:07:14投稿
覚えた!っと表示されても何度もですよ!
私も最初に飼った犬はなかなか名前を覚えてくれなくて、
大変でした;;
根気づよく教えてあげれば絶対大丈夫なので、
頑張って下さいね!
Rikimaru
2005年05月30日 17:55:50投稿
・語尾や喋りだしが不明瞭にならないように気をつける。
・同じイントネーションを心がけること。
・マイク感度が「良い」場合は、あまり近づきすぎないようにする。
・照れてボソボソ喋らない。
・実際ゲーム中で呼ぶ時は無意識のうちに大抵「語尾上げ」になってるはずなので「語尾上げ」で呼んでおくと後が楽。
http://ndogs.nobody.jp/#21より
ベリエ
2005年09月03日 22:44:19投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。