名もなき闇の王のスキルは、今のところ「大冒険SP」「スラリン船」「アギロゴス」「賢者SP」「ねぶた魂」「パラメータSP」を着けています。新生配合の特性の入れ換えで、いてつくはどうを抜いてくじけぬ心を入れています。武器には「ひかりの杖」を装備させて追加効果に「ギガキラー」「マインド耐性アップ」「マヒ耐性アップ」をつけています。戦い方は、基本的には呪文と体技を使って戦いますが、相手にメタルボディのみがわりがいるときは、いてつくはどうとなめまわしで対抗します。でも以外に負けてしまって自分の名もなき闇の王があまり強いと思えないので、何をどうしたらいいのか教えてくれませんか?お願いします。
2380
2014年05月05日 10:52:32投稿
基本的に呪文で行く場合は賢さUPSP付けた方が良いですよ。
理由、四枠は青天の霹かかってるのと同じで、ダメージ上限が999越えるから、賢さアップは付けた方が良いですよ(>_<)
後インテなども出来るようにした方がいいです。
凍てつくは相殺の可能性が高いので作戦封じや作戦封じの息がオススメです。相手が1枠なら100%あたるし身代わり解けて、次のターンも身代わり無効になります(〃'▽'〃)
相手にマホカンいたらAiがテンションやってから魔法うつのでマホカン貫通しますm(_ _)m
vxGiD1t5 2014年05月05日 11:52:16投稿
2380
2014年05月05日 12:39:15投稿
そうですね~(>_<)
やはり超ガードブレイク活かすならグランスペルは欲しいかも、相手が1枠なら一番きく呪文をAiが選んでくれるのでいいかも(^^)/
後は次のターンでこちらが死ぬと分かれば2ターン目にジバルンバセットして死ねば後続がかなり楽になると思いますm(_ _)m
なのでグランスペルはありだと思います(^^)/
他にも魔法と体技両方覚えるスキルもあるので、その辺は使いやすい方で(〃'▽'〃)
黒霧パーティーは予測チームがおおいいので色々打てるようにしたらいいかもです(>_<)
参考になれば幸いです(〃'▽'〃)
vxGiD1t5 2014年05月05日 13:17:44投稿
2380
2014年05月05日 14:04:29投稿
バトルで活躍出来るように頑張って下さいヾ(≧∇≦)
vxGiD1t5 2014年05月05日 14:15:14投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。