解決済み
回答数:3
気楽に 2011年03月31日 22:27:09投稿
ポケットモンスター ブラック
ヒコザルくん 2011年04月01日 16:40:39投稿
気楽に 2011年04月01日 17:26:33投稿
アックー 2011年03月31日 22:42:00投稿
気楽に 2011年04月01日 08:56:20投稿
ぐすく 2011年04月01日 00:16:20投稿
気楽に 2011年04月01日 08:59:55投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
気楽に 2011年05月21日 21:48:00投稿
回答数:0
気楽に 2011年03月24日 21:35:52投稿
気楽に 2011年03月24日 21:36:06投稿
スポンサーリンク
ヒコザルくん
2011年04月01日 16:40:39投稿
ミュウツーにくさむすびをもたせて攻撃
くさむすびの最大威力は120なので確一かと(分かりません ごめんなさい)
相手が素早さ振ってないならこっちも振らなくていいかと
(ここは自由で)
それかタイプ一致でナッシーですかね
気楽に
2011年04月01日 17:26:33投稿
アックー
2011年03月31日 22:42:00投稿
技構成まで把握してるという話なら、これエアームドやドータクンなどで止まりませんかね
エアームド→羽休めしながらステロ巻いたり吹き飛ばしたり
ドータクン→催眠術を当てて積むなり交代するなりサイキネでD下がる狙うなりなど
他には積まれるタイミングでアンコールが出来、尚且つ地震半減・先制コットンアンコが使えるエルフーンなど如何でしょうか
伝説有りならもうカイオーガ入れちゃうのも手かもしれません
気楽に
2011年04月01日 08:56:20投稿
ぐすく
2011年04月01日 00:16:20投稿
ものすごく単純な解決策ですが・・・ナッシーを使うというのはどうでしょう。
CV、控えめ、C172で、草結び確一です。グラードンは体重が重いのでよく刺さります。
また、グラードンの特性「ひでり」によって、ナッシーの特性「ようりょくそ」が発動します。
素早さ二倍なので、ほぼ確実に先手をとれます。事故すら起こりません。
ただしナッシーは弱点が多いので、グラードン以外には役割を持てない可能性もあります。
そのへんは上手く調整して、運用してみてください。
気楽に
2011年04月01日 08:59:55投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。