友達がサイトに登録してメモリースティックをパソコンにさしてやれば出来るといってたんですが、友達にやってもらう、無線lan 買う以外になんかできますか?出来なかったら無線lanかいます。
ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2007年2月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219021210 |
shuto1993
2007年11月21日 20:45:07投稿
ミネルヴァ
2007年11月21日 20:45:46投稿
卍黒獅子卍
2007年11月21日 20:46:32投稿
意味がわかるように説明して改めて質問してください
MrPSP
2007年11月21日 20:47:41投稿
そこらへんは知りませんね。
普通に無線LAN買ったほうがいいです。
山田・ケーズで5000円程度で売ってますから。
モンハ
2007年11月21日 20:47:45投稿
太刀の使い魔
2007年11月21日 20:48:40投稿
卍ゼロ卍
2007年11月21日 20:54:53投稿
太刀の使い魔
2007年11月21日 20:58:00投稿
それとも差損データの修復でしょうか?それなら登録などしなくてもツール持ってきてPSPをPCにぶち込めば可能です。
あと中学生はグラセフはやってはいけませんw18歳になるまでエロゲーで我慢しなさいナンデヤネン!! 三ヽ(*・ω・)┌┛)゚ω゚)ゥハ。)
Alue
2007年11月22日 23:22:11投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。