友達から、「拡散弾レベル2(竜の爪+カラ骨(小))はとても強い。50発くらいで「ティガレックス」倒せた。」と聞いたのですが、本当に「拡散弾」は強いのでしょうか?あと、武器は「タンクメイジ」(ボウガン)がいいと聞いたんですが、(質問で)ほかにいいのは無いでしょうか?作り方を教えてください。(☆進行具合☆村長クエスト☆4まで「緊急クエストはでていない。」集会場は☆4(HR2)の「緊急クエスト」「絶対強者」(ティガ1体)が出たところです。)あと「高台ハメ」(雪山)の詳しいやりかたを教えてください。ハメが出来ないエリアでのいい戦い方を教えてください。お勧め「装備」と「持参物」もよろしくお願いします。長文失礼しました。よろしくお願いします。
ふろしきマン
2008年03月06日 18:51:37投稿
焼肉さん
2008年03月06日 18:51:53投稿
理由は、肉質無効なので確実にダメージを与えられます
まだ、先の話になるでしょうがミラバルカン・ミラルーツにも重宝します
タンクメイジは、ゲリョスを倒すだけで作れるので作りやすさは抜群かと
拡散ハメとは、高台に登って、拡散を撃つだけです
将来的には、高級耳栓があると良いでしょう
zeta
2008年03月06日 18:52:47投稿
ですが、使い方次第です、味方を巻き込みかねないので。
まず、着弾ダメージは無きに等しいですが、その後の子機のダメージが爆発、つまり肉質無視ということになるので、堅い相手——バルカン硬化時などには威力を発揮します。
で、ボウガンは装填数の問題であって、基本威力は考慮しなくていいかもしれません。欲を出せば鬼ヶ島辺りは拡散に向いているでしょう。
反動軽減スキルが無いとなかなか厳しいですが、ハメなら関係ないですね。
必ず調合書を持っていきましょう、失敗は話になりません。
ハメが出来ないなら罠・閃光・麻痺などを駆使するといいかも。
John・Doe
2008年03月06日 19:26:14投稿
拡散のメリットは防御無視の固定ダメージってだけ。ボウガンの攻撃力が高ければ貫通や通常を弱点に当てた方が強い。ミラ系が硬化した時なんかには有効だけど、普段使う分にはコストパフォーマンスが悪すぎる。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。