博物館に魚などを預けるとなにかあるんですか?
あとXをおしたあとのなかの魚・虫の欄はどうしたら増えるのですか?
即答求みます。
あとXをおしたあとのなかの魚・虫の欄はどうしたら増えるのですか?
即答求みます。
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
L.TAILOR
2007年03月20日 12:14:13投稿
図鑑みたいなやつですか?
それは釣るか採るかすると児童で登録されます。
Planet0
2007年03月20日 12:43:32投稿
寄贈するともう譲った事になりますのであとで返してもらう事は出来ません。
全ての『魚・虫・名画・化石(鑑定後)』を博物館に寄贈すると
お礼として『博物館の模型』が貰えますよ!
ちなみにメニュー画面にある『虫・魚」図鑑リストは新しい魚・虫を採った時自動で登録されますよ。
悟空さ
2007年03月29日 09:39:31投稿
Mr.テニス
2007年04月11日 15:17:52投稿
takaIYE
2007年08月09日 11:49:39投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。