ユーザー評価
87.4
レビュー総数 4376件1530
RPG | ニンテンドーDS
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:1
@ka 2006年11月21日 07:42:39投稿
なおすけ 2006年11月21日 08:52:40投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
祐き 2009年07月15日 17:55:09投稿
回答数:2
ポケモン研究家 2009年05月30日 20:45:56投稿
ポケモン研究家 2009年05月24日 10:56:13投稿
黯威 2013年5月31日
9198 View!
パルキア最強 2013年5月31日
1780 View!
Маккусу 2013年5月31日
1090 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2006年11月21日 08:52:40投稿
どのポケモンに勝ったかで、もらえる種類とポイントが決まっています。
種類は、「攻撃」「防御」など、ポケモンの能力の種類に対応するものです。ポイントは1点とか2点。
これを、たくさんためておくほど、そのポケモンがレベルUPする時に、該当する能力の上がり方が良くなるわけです。
タウリン、インドメタシンなどの薬は、努力値をあたえているのと同じ状態にしてくれるものです。
努力値には、上限があって、満タンまでためてしまうと、それ以上はふやすことができません。
したがって、そのポケモンのどういう能力を強くしたいかによって、どんな種類の努力値をたくさんためたらいいのか、プレイヤーさんが考えることになるのでしょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。