前回の質問に答えてくださった方ありがとうございました。おかげさまで「ジョーカー」再生可能になりました。
だけどまた質問2つあります・・。
1つ目 魔法文字再生の記入可能の文字数はどうやって増やすんですか?
2つ目 今は「ビークロン」を飼育しています・・。だけど今まで育てたモンスターはCランク大会クリアしたら寿命がきていつもBランク止まりになってしまいます。
もっとランク上げて強く育てるのに最適なモンスターや、効率の良い育て方のコツはありますか??
スポンサーリンク
メーカー | テクモ |
---|---|
発売日 | 2008年8月7日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4960677120073 |
アポロ11
2008年09月07日 17:21:00投稿
2つ目は育て方によりますが私はザンやピロロなどが強いと思います。
ウミウシ
2008年09月07日 17:42:32投稿
かしこさ・命中・回避
を中心に育てるのがいいかと。
うちのジョーカーはそんな感じでSSS行きました。
途中でフクツノトウシついて、
後はライフを中盤にでも秋の修行で。
そのランクだとまだ行けないのかな?
ジョーカーは持続型だからなのか、フクツノトウシの力なのか私のは引退宣言されてもピーク並みの伸びがありました
たいていのモンスターは基本の3つ(力型の時は力、丈夫さ型の時は回避と丈夫さバランスよく)を修行で上げていけばそれなりに行くと思います。
修行ならライフもついでに上がりますし。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。