前回、キリンハメワザを見たのですが、その記事を
見ようとしたのですが、どうしても見つかりません・・・
雪山のエリア8で小さい穴を通って・・・の所ぐらい
まで覚えてるのですが・・・
誰か親切な方、キリンのハメワザを教えてください。
お願いします。
ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2007年2月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219021210 |
KOZY
2007年10月08日 21:40:52投稿
出来れば穴に入る前にそこに大タル爆弾Gを 仕掛けましょう。
もし穴のそばからキリンが離れてしまったら、そのエリアに行き、キリンにみつかって何発か玉を打ちましょう。
自分はそれで何とか出来ました。
出来れば散弾の素材を持って来るのをおすすめします。
がちゃの実
2007年10月08日 22:07:23投稿
キリンがこちらにきづいていないなら角笛を吹く
そして
散弾LV3を雪山草があるとこくらいから穴にめがけて
打ちまくる。
(散弾LV3は反動が若干あるため、反動を無効にするスキルがあると15分以内に終わります。シェンガオレンの装備とかについてます。)
あと散弾LV3 60発では倒せないので、カラ骨小と竜の牙を60個づつ
持っていく。調合すれば1〜3個できるので数は十分だと思います。
それでも不安な時はカラ骨小と竜の爪を20個づつ持っていったり、
散弾LV2を60発持って行きましょう。。竜の爪+カラ骨小は拡散LV2で
キリンがエリア移動して帰ってくるのが待てない時、タイマンで立ち向かうときの必殺武器(隙が大きいので注意)
ちなみに私はタイタングレネードでスキルは攻撃(大)
をつけて散弾LV3 60・カラ骨小80・竜の牙60・竜の爪20・散弾LV2 60でいつも行きます。 20分弱でいつも終わります
銀の魂
2007年10月09日 03:45:52投稿
オートマーキングかペイントボール必要です。
キリンがエリア8に来たらあえて見つかり、キリンをエリア7への境界線ギリギリまで誘導し、自身はエリア7へ移動します。エリア移動後、モンスターがそのエリアにいることを示す黄色い地図上の円形のグラフィックの円周上に、キリン本体が重なっていればとりあえず成功です。
キリンの警戒態勢が解け、赤から青になります。
キリンがほんの少しずつ右に、大袈裟に言えば右上に移動しはじめます。このとき右下へ移動を始めたら失敗です。やり直してください。
キリンの警戒態勢が解けてから、右に移動し始めてちょうど9回動いたところでエリア8に入ってください(超重要!)。
クシャルダオラの抜け殻の高台、又はその裏側にキリンがいます。裏側から回り込み、ガンナーなら撃ち、剣士なら壁をよじ登り、キリンに見つかります。この時、すぐにキリンが表に飛び出してしまう場合は、エリア8に入るタイミングが早いときです。やり直してください。キリンが9回右に移動してエリア8に入ったのに駄目だったな ら10回、11回と試してみてください。
キリンを裏側の一番下の段へ誘導してください。この時、死なないように注意!
一番下の段へ誘導したら、その二段上のところでボウガンの散弾を撃ちまくりましょう。それ以外の武器はしばらく待機です。挑発でもしててください。しかし、あまりキリンから離れ過ぎるているとキリンはエリア6に瞬間移動します。なので、二段上のところのキリンの雷がギリギリ当たらない所で撃つなり挑発するなりしてください。
しばらくするとキリンがエリア7へ移動しようと永久に突進するようになります。当然、エリア移動は封じられているので後ろに回りこんで攻撃しまくってください。一段上の狭い場所で、キリンの突進を食らわないように気を付けながら、大剣ならタメ斬りMAXか斬り上げからなぎ払い、太刀なら斬り下がり、ハンマーならタメ大か縦振り2回まで、狩猟笛なら叩き付け、ランスならガード突き、ガンランスなら砲撃か竜撃砲、片手剣・双剣なら一撃目だけをそれぞれ連発して攻撃してください。すると、そのうちキリンが吹っ飛ぶので、そうしたら下に下りて攻撃しまくってください。
破魔・龍王刃
2007年10月09日 16:31:27投稿
上位の場合は弾切れになるので散弾3は調合分も持って行く。
違うエリアに移動するのでスキルで自動マーキングをつけたほうがいいです。
武器のお勧めはバストンウォーロックがいいです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。