前の質問は閉じて、新しく題名を変えて質問します。前のモノは「何の連鎖かわからない」ということがあったので、変えました。
内容はポケトレの連鎖のことです。連鎖をするとなにかありますか。また、いい方法はあありますか?知っている人は書き込んでください。よろしくお願いします。m(_ _)m
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
kai523
2007年05月06日 19:37:36投稿
まぁほんのわずからしいですが・・・
ちなみに、連鎖は
・主人公が戦闘から逃げる
・※揺れた草むら以外の場所でバトルになる
・揺れた草むらが画面から見えないところまで移動する
・ゲームを終了する
ー等の事をすると止まります。
※印の予防のためには、ゴールドスプレーを使うといいですよ。
ラッサ君
2007年05月06日 22:03:44投稿
↑のサイトにのってます
連鎖をすればいろちがいがでる
なおすけ
2007年05月07日 13:37:03投稿
ただ、そのためには、40連鎖以上つづくくらい、がんばる必要があります。(とても、たいへんです)
ポケトレで草が揺れた場所以外でバトルにならないようにする。(シルバースプレイ、ゴールドスプレイなどを利用する)
4歩以上歩いた場所でゆれた草の場所に行くと連鎖しやすい。
草むらから外にでない。
出会ったポケモンは、ゲットするかたおす。逃げてはいけない。
草むらの1番外側がゆれた場合には、できれば別の場所でバトルする。(外側だと、連鎖が途切れる場合が多いみたい)
適当な場所がゆれなかったら、そのまま歩いて、再度ポケトレを使う。
いろいろコツはありますが、ねらっても、なかなか連鎖って続かないものなんですよ。また、40連鎖すれば、必ず色違いが出る・・・という話でもありません。出やすくなるという話です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。