ユーザー評価
85
レビュー総数 239件327
RPG | ニンテンドーDS
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:5
強いルイージ 2007年11月22日 16:25:59投稿
ホーリーフレア 2007年11月22日 16:51:40投稿
期末試験 2007年11月22日 23:25:05投稿
暁の鴉 2007年11月23日 12:24:15投稿
なおすけ 2007年11月23日 13:56:40投稿
スマブラカービィ 2007年12月14日 17:15:12投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
シャミル 2009年04月13日 07:02:17投稿
回答数:3
ONE. 2007年11月05日 19:27:08投稿
ぴかちゅう助 2008年08月03日 11:15:45投稿
ドロボウ2世 2013年5月31日
33140 View!
黄金TEAM 2013年5月31日
46909 View!
ZNZ 2013年5月31日
32034 View!
スポンサーリンク
ホーリーフレア
2007年11月22日 16:51:40投稿
騙されないでください。
期末試験
2007年11月22日 23:25:05投稿
暁の鴉
2007年11月23日 12:24:15投稿
なおすけ
2007年11月23日 13:56:40投稿
だから、「改造じゃない」と断言しているわけです。
しかし、このゲームの場合、パスワードを利用したいろんな依頼が利用できるのです。
このパスワードは、ギルドの掲示板に出たもの、そして、公式ホームページやポケモンだいすきクラブなどからの特別配布パスワードなら問題ないのですが、だれかが、特別の方法で作ってしまったものもあるんですよ。
そういうパスは、改造パスと呼ばれているのです。
パスワードそのものには、「改造です」と書いてあるわけじゃありませんから、存在しないようなパスを「改造」と気付かずに利用してしまう可能性はあるんです。
未来世界に行かなければならないような「依頼」は通常プレイでは存在しません。
改造パスなんです。
お友達は、知らずにどこかで見つけてきて、「改造じゃない」とカン違いしているんですね。
未来依頼は改造パスで作れますが、未来から帰ってきた後、もう1度未来に行くことはできません。
パスの利用は不可能です。
スマブラカービィ
2007年12月14日 17:15:12投稿
だまされないでください!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。