

僕のLvや、得意なこと 苦手なことです↓
Lv中級者〜上級者 現在の使い手 ピット ゼルダorシーク リュカ アイクなどなど・・・・・・
【得意なこと】
逃げること 緊急回避
【苦手なこと】
相手が攻撃するのをわかっていても近ずいてしまう 例→吹っ飛ばされて、戻るときにガノンの魔人拳に余裕で当たる
相手に自分の攻撃をゆうに避けられ、後ろに敵がいても前を攻撃しまくる
すぐ、吹っ飛ばされる
皆さん、一緒に考えてくださいm(__)m
ユーザー評価
90.5
レビュー総数 2243件
アクション | 対戦・格闘 | その他 | Wii
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年1月31日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4902370516364 |
小玉ン
2009年04月12日 12:37:28投稿
1本に絞るのは逆に良くないですよ。
アメリカ第三位のNinjaLinkって人知ってます?
その人は操作を楽しんで全キャラ使いこなしたりしてるんです。
自分がいま十分だなと思って居るんならそれで良いと思います。
他の人に言われたからと言って変える必要は微塵もありませんよ。
あと得意なことで逃げることじゃ戦闘に関するアドバイスできませんよ・・・・
峠の神様
2009年04月11日 20:29:13投稿
ドンキーコングでも使いなさい。
tururin
2009年04月11日 20:33:47投稿
せっかくですから使ってるキャラを使ってはどうでしょうか
アイクは復帰力は乏しいかもしれませんが
回避が使えるならその要領でカウンターを使ってみて下さい
アイクのカウンターはかなり強力です
1発1発の吹っ飛ばし力もトップクラスです
使いこなせば1対1、乱戦を問わず使うことができると思います
あp3
2009年04月11日 20:36:43投稿
うーん、あんさんと考えることなんて全くないッスが、
自分の使い手は、一軍、二軍、三軍と分けてる。
一軍は五人まで、
二軍も五人まで、
三軍は三人までと決まっています。
まぁ、あんまり関係ないので、別に気にしなくていい。
自分の一軍は、
ウルフ、トゥーンリンク、リュカ、ピカチュウ、フォックスと決まっています。
↑↑どうでもいいッス☆
サイドコーラα
2009年04月11日 21:22:28投稿
【使い手】
上手に使う人。
by電子辞書
君の得意な事、苦手な事を見る限りではとても上手とは思えない。
友達がただ下手なだけで、負け惜しみ的な感じで言ってるだけだと思う。
実際、君が言う『使い手』もただ使うのが楽しいだけでしょ?
だから、まず一つのキャラを完璧に極めて本物の『使い手』を持つべきだと思うよ。
as3d
2009年04月12日 10:28:06投稿
俺だって、32キャラ使い手だから
あと、アイクならカウンターすればいけるよ
ピルピ
2009年04月12日 11:12:51投稿
何種類かのキャラクターを使い手にして相手によって使い分けるとゆう戦い方も
いいんじゃないでしょうか?
ベジ〜タブル
2009年04月12日 12:55:50投稿
使い手は何人いてもいいと思います。
僕だって前は8人くらいいました。今は4人ですが…
それは、8人の中から厳選して、4人にしぼったからです。
もし、使い手が多すぎると感じたら、あなたもそうしたらどうですか?
[厳選のやり方]
レベル9一体を、おまかせにして10回戦い、勝率で決めます。
ステージは終点です。
ちなみに、僕の使い手はネス、リュカ、ピット、トゥーンリンクです。
四馬鹿
2009年04月16日 16:53:58投稿
DDコング!これ以外に強いですよwwバナナの皮で転ばせて攻撃したり、動きも素早いのでオススメです。他に自分は、ウルフ等を使っています。参考までに
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。