ユーザー評価
91.8
レビュー総数 351件483
RPG | PS2
テイルズ オブ ゼスティリアはこちら
解決済み
回答数:3
本好き 2007年07月20日 22:06:36投稿
soni 2007年07月20日 23:06:47投稿
OSER 2007年07月21日 11:27:43投稿
ウニ 2007年07月22日 23:55:03投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
KAN 2011年05月23日 12:25:57投稿
回答数:2
ゲスト 2016年09月09日 11:13:54投稿
衣申込 2011年07月01日 12:10:06投稿
死霊使いの35才 2013年5月31日
25938 View!
17旦那 2013年5月31日
18054 View!
前田利久 2013年5月31日
5705 View!
スポンサーリンク
soni
2007年07月20日 23:06:47投稿
盗むの効果を発動できる技
ルーク(アッシュ)・・・裂破掌、飛燕瞬連斬
ティア・・・バニシングソロゥ
ジェイド・・・天雷槍
アニス・・・鷹爪襲撃、連濤雷光弾
ガイ・・・真空破斬、絶破十字衝
ナタリア・・・エリアルレイザー
OSER
2007年07月21日 11:27:43投稿
ウニ
2007年07月22日 23:55:03投稿
この条件って言葉的に勘違いする方が多いそうなので補足。
盗むが発動するのは敵が仰け反り状態(攻撃受けてるポーズのとき)に、盗むの効果がある技を発動し初撃を当てることです。
盗む効果のある技の攻撃で仰け反ればいいと思っている人が居ますが、これは一部例外を除いて盗むことが出来ませんので注意。
ようは通常攻撃で仰け反り状態になったところに盗む特技を連携発動させればokです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。