ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:6
アルティメットリュウ 2010年10月20日 17:23:38投稿
PSP
空想の神 2010年10月20日 21:42:54投稿
ポーメレイニエン 2010年10月20日 18:08:06投稿
愚民グミ 2010年10月20日 20:11:14投稿
アルティメットリュウ 2010年10月20日 21:11:37投稿
零0 2010年10月20日 22:11:57投稿
カンケル 2010年10月20日 22:44:17投稿
量産型能力者 2010年10月21日 19:06:43投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
chuben 2008年10月25日 06:44:49投稿
回答数:1
KOTOKOTO73 2009年08月28日 13:50:50投稿
回答数:2
あっちさん 2008年05月01日 20:00:30投稿
風来者 2013年5月31日
831 View!
Xx風魔コタxX 2013年5月31日
2048 View!
秘竜刀 2013年5月31日
4269 View!
スポンサーリンク
空想の神
2010年10月20日 21:42:54投稿
釣りミミズとか釣りバッタとかの「釣り〜」というやつです。
釣れるポイントはエリアごとに決まっていて、水のあるところなら基本的に1箇所で
釣りができます。
釣り方は、まず魚がいる(魚影が見える)ポイントを探します。
見つかったら「釣り〜」のアイテムを×マークがとれるところで使います。
浮きが深く沈んだところで○ボタンを押せば釣れます。(連打しなくていい)
黄金魚はその名のとおり黄金色をしています。
釣りホタルとツチハチノコの調合でできる黄金ダンゴを使うと黄金魚のみがつれるので
オススメです。
釣れた黄金魚を指定数赤いボックスに納品(ボックスの前で○ボタン)すれば
クエストクリアとなります。
また、釣りポイントに黄金魚がいない場合はエリア移動すれば魚の種類が変化するので
根気強くがんばってください
ポーメレイニエン
2010年10月20日 18:08:06投稿
愚民グミ
2010年10月20日 20:11:14投稿
竿はなく、エサだけで可です
釣りバッタ、釣りミミズなどが釣りに使われるアイテムです。
主に道具のアイコンが釣竿のものです。
釣りは湖や海の特定の場所に魚がいるのでそこで□を押します。
場所は道具を釣りエサにセットして、水辺をうろつき、釣りエサのアイコンの×マークが消えたところで釣りが出来ます。
魚が食い付いたら(音、浮きが沈みきる)○を押します(□だったかもしれません^^;)。
釣りは農場で練習しましょう。
黄金魚を釣るには、釣りホタルと釣りハチノコを調合した黄金ダンゴ、釣りフィーバエが便利です。
アルティメットリュウ
2010年10月20日 21:11:37投稿
零0
2010年10月20日 22:11:57投稿
カンケル
2010年10月20日 22:44:17投稿
量産型能力者
2010年10月21日 19:06:43投稿
つ訓練所
あと解決したら早く閉めろ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。