ユーザー評価
71.6
レビュー総数 1件29
アクション | 3DS
解決済み
回答数:4
牙有 2012年03月13日 23:34:42投稿
ニンテンドー3DS
マセラティ 2012年03月14日 10:05:22投稿
BHR 2012年03月14日 09:23:31投稿
麒麟Lemon 2012年03月14日 16:02:34投稿
マセラティ 2012年03月14日 19:10:45投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
なんちゅう 2012年03月10日 21:31:36投稿
ゲスト 2014年12月19日 08:06:30投稿
回答数:1
ゲスト 2015年05月30日 23:31:18投稿
plFUIyuJ 2013年5月31日
24181 View!
MDtiEOjU 2013年5月31日
24883 View!
NJEen11A 2013年5月31日
27012 View!
スポンサーリンク
マセラティ
2012年03月14日 10:05:22投稿
次に、迷彩を合わせて下さい。
「集音マイク」で、
ジエンドの声や呼吸音を拾います。
狙撃されない様に隠れながら、
「狙撃可能角度」(スコープ内)を出ましょう。
後は、
走ってもOKです。
「集音マイク」で、場所を突き止めながら近付いて行き、
「ストーキング」で背後を捕らえ、
「ホールドアップ」!!
全ての「アイテム」を貰ったら、
「麻酔銃」で「頭部」を狙撃。
を、繰り返します。
体力が減ると、
光合成するので、注意。
妨害しましょう。
「スタミナ」を奪って、
「モシン・ナガン」頂きましょう。
BHR
2012年03月14日 09:23:31投稿
倒すだけならジ・エンド戦でセーブしてからDS本体の時間を一週間ずらすだけで倒せる(寿命でw)
ただし、武器、迷彩がほしい場合は入ってすぐ近くの木か左の方にある武器庫にいるオウムを眠らせバックパックで使用するとジ・エンドのいる場所に『オジイチャン、オジイチャン』とか言うからマイクで拾うと楽w
麒麟Lemon
2012年03月14日 16:02:34投稿
注視するとスコープが反射して光って見えますので、見つかりにくい場所から、マップで見れるスナイピングポイントを見渡してみると良いです。
目立つよう走りまわって一旦わざと見つかるのもOK。見つかってからマップを見ると彼がいるスナイピングポイントが赤くなっているのでそこを覚えたら他のエリアを経由して相手の背面をとります。近づくときはゆっくりでないとすぐに気づかれてしまうので注意です。
逃げる際スタングレネードを投げてくるのでそれに注意しつつ、逃げるジ・エンドに追い撃ちをかけてもよいかと。見失ってしまった場合、足跡が残っているので赤外線ゴーグルをつけて足跡を追うと良いです。
長々と失礼しました。
マセラティ
2012年03月14日 19:10:45投稿
麒麟さんのアドバイスが良いですね。
(^_^)
私の文章の補足です。
「ストーキング」が不明瞭でした。
「ストーキング」とは、
足音を殺して近付く歩き方の事です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。