先ほど質問してモノですが、
なんとなく汽車の運転の仕方がわかりました
でも、まだわからないところがあるので詳しく教えていただくと嬉しいです
ギアボックス握りをタッチし上下にスライドさせると速度が調整できる
とかいてあります、ギアボックスってどこにあるんですか?
バックの仕方ってどいうふうなの?
汽笛レバーってどこ? タッチして下にスライドとかいてありますけど
汽笛レバーやギアボックスがどこにあるかわかりません
わからないので一番最初の牛をどかすことができません
長い文になりましたがすみません。。。
それほどこのゲームが好きってことです、
説明書がないので詳しくおしえてください
なんとなく汽車の運転の仕方がわかりました
でも、まだわからないところがあるので詳しく教えていただくと嬉しいです
ギアボックス握りをタッチし上下にスライドさせると速度が調整できる
とかいてあります、ギアボックスってどこにあるんですか?
バックの仕方ってどいうふうなの?
汽笛レバーってどこ? タッチして下にスライドとかいてありますけど
汽笛レバーやギアボックスがどこにあるかわかりません
わからないので一番最初の牛をどかすことができません
長い文になりましたがすみません。。。
それほどこのゲームが好きってことです、
説明書がないので詳しくおしえてください
ラキエル
2009年12月30日 17:23:18投稿
次にギアボックスは汽笛レバーの下にあるやつです。
使い方は横に出っ張っている部分をタッチし、上下にスライドするだけです。
コマンドは一番上から、加速、徐行、停止、ブレーキです。
バックの仕方は、止まっている状態で一番下にギアを入れます。
ある程度スピードが出ている状態からいきなりブレーキに入れると、急ブレーキになります。
ただし、乗客が乗っていると機嫌が悪くなるので注意してください!
ー黒龍ー
2009年12月30日 17:32:14投稿
まことにありがとうございます
魔神竜
2009年12月30日 17:17:19投稿
ギアボックス…画面の左側にある4つのアレです。
「=」・「v」・「↑」・「^」がある所です。
汽車レバー…画面の左上にある左右にフラフラしているものです。
それを下にスライドさせると汽笛が鳴って牛をどかす事が出来ます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。