ユーザー評価
78.8
レビュー総数 221件1087
RPG | ニンテンドーDS
ドラクエウォークはこちら
解決済み
回答数:6
平成天使 2010年03月05日 19:13:43投稿
ニンテンドーDS
アックー 2010年03月05日 19:21:59投稿
きのこのこのこ 2010年03月06日 16:21:52投稿
まるがり君 2010年03月07日 13:11:18投稿
ショウミラー 2010年03月14日 21:05:32投稿
yoshikiman 2010年08月15日 15:46:21投稿
ナカレド 2011年11月22日 22:12:30投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:7
暗黒祖龍 2009年08月27日 23:20:51投稿
回答数:2
ソロー 2009年07月20日 21:51:19投稿
回答数:1
魔法使いヘイファー 2009年08月08日 21:03:48投稿
ETKING 2013年5月31日
5163 View!
syugo0704 2013年5月31日
2871 View!
1JejA4Ut 2013年5月31日
4538 View!
スポンサーリンク
アックー
2010年03月05日 19:21:59投稿
好みにもよるんですがね
攻撃呪文、ザオリクをさせたいなら賢者
回復兼サポートにさせつつ、ベホマズンをさせたいなら僧侶ですかね
自分は魔王とよく遊んでいるので、ベホマズンが使える僧侶を使用してます
きのこのこのこ
2010年03月06日 16:21:52投稿
偏見思考で行きますと、賢者は魔法使いと僧侶を足して2で割ったようなもんですから半端です。
賢者の長所といえば、MP量と、スクルト・ザオリクと攻撃呪文が使用できる点ですが、ザオリクは今作では簡易に入手可能な世界樹の葉で代用できますし、雑魚敵相手は勿論、強敵相手の際も攻撃呪文を使う場面は少ないように思われます。よって利点はスクルト程度です。
短所は素早さがやや低めなことと、半端な攻撃魔力・回復魔力です。
僧侶の長所といえば、回復魔力量と、ベホマ・ベホマズンに加えキアリク・ザメハ等の状態回復も出来るところです。アイテムで代用できますが、対象範囲が異なる上、状態回復は意外とピンチを切り抜ける手段になったりするものです。
短所は賢者に比べてHP・MPが低いことと、ザオラルまでしか覚えない点です。
個人的には、賢者は高Lvの魔王戦において速攻で倒す為にあるような職業だと考えています。
つまり僧侶の方が安定しています。
役割分担をしっかりするなら僧侶、とりあえず多彩に動かすなら賢者といった具合でしょうかね。
状況や敵にもよるし、長所と短所があるのでどちらが良いとは一概には言えないのです。
まるがり君
2010年03月07日 13:11:18投稿
迷うならもうどっちも入れちゃうってどうですか!?
だって両方いいですよ!
ちなみにボクは元僧侶の賢者を使ってます
ショウミラー
2010年03月14日 21:05:32投稿
僧侶と賢者ではどっちもどっちだと思います。
僧侶の場合は攻撃力はまあまあ高いですし、回復系ではホイミからベホマズンまで覚えますし、賢者の場合はザオリクを覚えますし、全体に攻撃できるブーメランを装備できますからね。でもまあ自分的には僧侶を育てまくってますけどね
yoshikiman
2010年08月15日 15:46:21投稿
僧侶を使ってます
僧侶はザラキーマが使えるので
賢者はイオ系ドルマ系とザオリクを覚えますが
べホマとべホマズンを覚えません
べホマラーとべホイムで大丈夫なら賢者がおすすめ
ナカレド
2011年11月22日 22:12:30投稿
どっちもいれればいいんじゃないですか
僧侶でやまびこの悟りを賢者に使って、賢者でイオグランデorドルモーアを使わせる、がいいと思います
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。