それで、いろいろなとこまわってきたんですが、ワザップのゲームレビューに
最初のころはかなりよかったが、今では月額のくせにアイテム課金に力入れるわ課金武具つよすぎるは課金させるための改悪しまくるは、ユーザーの意見なんて自分たちに都合いいのしか導入しないはとにかく運営がくそですねそれに出る新要素出る新要素軒並み糞みたいなのばっかですしそれ金は取りまくってるのにメンとかのリュニューアルや新しい町やストーリーの導入や3の新要素導入やポータブルの新要素とかもぜんぜん入れないしだから新鮮見なくて飽きてくるね後このゲーム事態狩り楽しむためのゲームではなく武器と防具集めるだけのゲームです。後金つかえない人には絶対進めれないゲーム。
・・・と書かれていて若干興奮が冷めたんですが、やっぱり買ったほうがいいですか?
そして、はじめるとしたら5000円ちょいで売ってる6,00verのを買うのとそのまま90日約2000&エクストラチケットを買うのどっちがいいですか?
また、パソコンはノートパソコンなんですが、壊れる心配はありませんか?
影狼
2009年10月25日 11:42:20投稿
残念ながら、MHFの運営が糞という件については否定できないというか事実です
ユーザーの期待を裏切ったら運営チーム解散とか公式のHPに掲げているくせに一向に解散する気配を見せないし、アイテム課金はしないと断言していたのに結局するなど嘘つきまくりです
>3の新要素導入やポータブルの新要素
でもこれについては反対ですね
この人は知らないんですよ、昔MHFでもMHPの要素を取り入れようとしたことがあったことを
しかし、それが阿鼻叫喚の地獄絵図を生み出すこととなり結局元に戻ったんですよ
そもそもMHPシリーズはソロ用に大規模な調整がされているし、3は発売機種からしてMHを知らないようなお子様や初心者を取り込むための調整がされています
どちらもベテラン且つ複数人数向けのMHFとの相性は最悪に悪いです
>後金つかえない人には絶対進めれないゲーム
んなこたーない
別に課金装備がなくても余裕でやっていけるので基本課金とエクストラがあれば充分(時間が無い人はプレミアムもあるけど)
パッケージも必要ありません
最初少しの間は楽が出来ますが、HR31〜の上位に行くと大幅に装備を改修する必要が出来ます
特にバージョン6のパッケージ武器はリーチにかなり癖があるのでお勧めは出来ない
基本月額課金とエクストラくらいで充分
ノートパソコンということですが、壊れる心配はありません
というかパソコンなんていつ何が原因で壊れるか分からないっす
すくなくともMHFが原因でパソが壊れたなんて話は聞いたことが無いので無問題
ただし、ノートパソコンだと最新式の高性能機種(もしくはちょっと前の超高性能機種)とかでないとキツイ可能性大
ノーパソは拡張性もないので出来る保障はない
とりあえず、本体ダウンロードして無料体験コース加入して一度インしてみるといい
そうすればそのパソで出来るか出来ないか判明します
みどりのひげ
2009年10月30日 16:59:13投稿
でも損はしていないと思います!
丁寧に答えて頂き有難う御座いました!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。