モンスター 19枚
3×E・HEROネオス
3×E・HEROアナザー・ネオス
3×E・HEROプリズマー
3×ネオスペース・コンダクター
1×E・HEROエアーマン(制限)
1×N・アクア・ネオス
1×N・エア・ハミングバード
1×N・グラン・モール(制限)
1×N・グロー・モス
1×N・フレア・スカラベ
1×N・ブラック・パンサー
魔法17枚
3×E-エマージェンシーコール
3×O-オーバーソール
2×古のルール
2×フェイクヒーロー
1×ネオスペース
1×ミラクル・コンタクト
1×ライトニング・ボルテックス
1×ラス・オブ・ネオス
1×サイクロン(制限)
1×大嵐(制限)
1×死者蘇生(制限)
罠4枚
2×正統なる血統
1×激流葬(制限)
1×聖なるバリアーミラーフォース(制限)
エクストラデッキ9枚
1×E・HEROアクア・ネオス
1×E・HEROエア・ネオス
1×E・HEROカオス・ネオス
1×E・HEROグラン・ネオス
1×E・HEROグロー・ネオス
1×E・HEROストーム・ネオス
1×E・HEROフレア・ネオス
1×E・HEROブラック・ネオス
1×E・HEROマグマ・ネオス
隼人ユウ
2008年12月07日 19:57:31投稿
(モンスターにアクアネオスがいますけど、アクアドルフィンのことですよね?)
アドバイスですが、特に強い思い入れがないならアクアドルフィンやグローモスあたりは抜いても良いと思います。
他に、古のルールやフェイクヒーローがありますが、このデッキの性質上ネオスは墓地に落ちやすいはずです。
これらのカードを抜いてサンダーブレイクやらで手札にきたネオスを墓地に落とした方が特殊召喚も用意なはずです。
また、コンタクト融合を主軸とするならネオスペースの数を1〜2枚増やしましょう。
それと、ネオスとアナザーネオスを3積みしているなら、《ヒーロー・ブラスト》も採用圏内です。
こちらは発動に成功するだけでアドバンテージがとれますので、非常にオススメです。
最後にエクストラデッキのあいたスペースに《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》と適当なシンクロモンスターの採用をお忘れなく
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。