ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:7
ハードガム 2010年02月18日 20:25:46投稿
PSP
名前を付けて保存 2010年02月18日 21:15:05投稿
PUGI希少種 2010年02月18日 21:38:43投稿
一樹くん 2010年02月18日 21:57:30投稿
盥盥 2010年02月18日 21:59:47投稿
巨峰カルピス 2010年02月18日 22:14:57投稿
クルペッコ 2010年02月18日 23:48:23投稿
セシリー 2010年02月19日 20:00:03投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
モヒKAN 2008年05月06日 02:12:35投稿
回答数:1
アンコさん 2008年04月28日 21:48:38投稿
モヒKAN 2008年05月10日 13:42:18投稿
Tobiuo 2013年5月31日
12566 View!
ジ〜ヤン 2013年5月31日
2184 View!
V60 2013年5月31日
549 View!
スポンサーリンク
名前を付けて保存
2010年02月18日 21:15:05投稿
戦い方は自分のやりやすいと思ったやり方を自分で探すのが先決だと思います
まず双剣は
欲張って攻撃して死ぬというパターンが一番迷惑をかける行為だと思ってます
欲張らずにチャンスを待ってから攻撃すればいずれ自分でチャンスを作れるようになると思います
太刀は、主に部位破壊担当だと思っても良いと思います。
死なないのが一番ですが、範囲の広い切り下がりを使う際は見方に当たらないように気を付ける様に心掛けること。
切り下がりで怯んだ場合、大剣の切り上げより死因に繋がる可能性が高いのでチームワークが崩れる可能性も低くないです
あと大剣やハンマーが一人いる場合、弱点部位が被った場合は大剣かハンマーに譲るのが効率的です
遠距離は基本的に邪魔になるようなことはありません
ボウガンの散弾以外は。
PUGI希少種
2010年02月18日 21:38:43投稿
戦い方=回避ということですか?もしそうであれば、回避性能付けて練習することがたいせつです。太刀と双剣をよく使うのならば、なおさら付けたほうがいいでしょう。
一樹くん
2010年02月18日 21:57:30投稿
弱くて足を引っ張ってしまうのなら、パーティープレイ以前の問題なので。
太刀は攻撃範囲が縦に広いので、他の方がおっしゃっているように部位破壊向けです。
また、切り下がりは攻撃と回避が同時にできる便利な技ですが、攻撃範囲が横に広いので仲間を巻き込まないようにしましょう。
盥盥
2010年02月18日 21:59:47投稿
双剣の戦い方は、まず強走薬グレートなどを飲んで、相手が大きなスキを見せた時に鬼人化して乱舞、小さなスキなら普通の△ボタンの攻撃でいいです。
相手をシビレ罠にかけたりしたら、仲間にダメージを与えないように、
例えば仲間に相手の尻尾などを攻撃してもらい、自分は頭に大タル爆弾Gを仕掛ける、
などもいいでしょう。
太刀はまず練気ゲージをためましょう。
満タンになったら、相手が大きなスキを見せた時に気刃斬りしましょう。
相手がシビレ罠などにかかったら、↑の大タル爆弾でもいいし、気刃斬りのフィニッシュまでやって、△+○のバックステップ斬りしてからまた練気ゲージをため、気刃斬りするといいです。
これはあくまで一例なので、自分なりの戦い方を見つけてやってみるのものもいいです。
巨峰カルピス
2010年02月18日 22:14:57投稿
太刀を使うならばまず太刀はガードができないので回避性能をアップさせて
とにかくかわして攻撃を繰り返せばいいと思います
クルペッコ
2010年02月18日 23:48:23投稿
・攻撃する場所を考える
┗ハンマーの人がいれば頭は必ず譲りましょう。頭に行かなければ(行けない場合は)積極的に攻撃しましょう。
・常に仲間のことを考える
┗なにも攻撃だけがすべてではありません。罠や粉塵、閃光玉や音爆弾が必ず決められるくらいになれば頼られるでしょう。
・武器を考える
┗ソロとパーティーは違うのでよく考える。攻撃する場所を考えるに関連しますが、例えばソロではばんばん太刀でお構いないに攻撃していても、パーティープレイの場合は片手剣、ハンマー、狩猟笛、ランス、ガンランスは基本的にスーパーアーマーがついていません(簡単にいうときりさがり等で相手を転ばしてしまう)
あとは部位破壊に合わせるぐらいですね。
双剣の戦い方は慣れない内は強壮薬を使い常に鬼人化状態を保ちましょう。ただあまり乱舞は(△+〇)しないようにしましょう。乱舞をしたら動けないので。
あと攻撃する位置は大剣の人の近くや太刀の人なら安定します。
大剣は溜めている間はスーパーアーマーですし、太刀は全部の攻撃にスーパーアーマーがついているので鬼人化状態なら常にスーパーアーマーなのでガンガン攻撃が出来ます。
太刀の場合は上記と同じく双剣の人や大剣の人の近くだと安定します。
補足になりますが太刀の場合きりさがりがかなり非スーパーアーマーの人に迷惑がかかるので極力使うのは控えましょう。
です。
セシリー
2010年02月19日 20:00:03投稿
回復薬じゃないと無理だったような気がするが
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。