ユーザー評価
82.5
レビュー総数 0件8
シミュレーション | 歴史 | PS3
解決済み
回答数:4
ce0_ckjekqwrz 2014年05月23日 22:06:33投稿
ゲスト 2014年05月24日 17:14:02投稿
ゲスト 2014年05月25日 10:28:11投稿
ゲスト 2014年12月29日 22:06:37投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年08月29日 10:06:37投稿
ゲスト 2016年01月12日 23:06:15投稿
ゲスト 2014年08月08日 16:46:46投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2014年05月24日 17:14:02投稿
抜け道には非常に重要なものでそれが発見できないと大きく迂回しなければならず攻略上非常に不利になるものや、反対にどうでもいいものとあります。
そして発見できるかどうかはゲームスタート時にランダムで決まるらしく、一度発見できなかった抜け道はリセットしても見つかりません。
この辺を仕様として受け入れるか、改善を望むか意見の分かれるところですが、今のところ修正はされていません。
ゲスト 2014年05月25日 10:28:11投稿
ところが大名が小さくなるにつれ、抜け道が重要になります。敵支城を落城させて巡視して、抜け道を見つけて、決戦兵力を投入・・・と考えて兵を進めていたら抜け道が見つからず、立ち往生・・・。こんな感じで抜け道の重要さが骨身にしみるのです。
プレーヤーは抜け道を見つけられなくてもソフトは抜け道を100%知っているのです。中小大名でプレイすると全周を攻めることができず、防御に徹する戦線もあるのですが、こちらの支城近くなのに巡視で抜け道を見つけられなかったらずっとそのままで、こちらが知らない抜け道を通って万の大軍が毎年9月に攻めてくるときがあります。自軍の陣地なら地の利があってもよさそうなものですが、このような不自然な仕様になっています。
ゲスト 2014年12月29日 22:06:37投稿
とりあえず、キャラに1つしかアイテムが設定できないのでしょうか。
もしそうなら、2人キャラを表示させて、同じ座標、モーション、
タイミングで流せば、動作のみが被って、アイテム二つ表示、
キャラ1人(実際は2人)ということになると思います。
あと、アイテムをつけているときには、
特定のモーションしか出来ないのでしょうか。
多分ですけど、アイテムをつけているときにキャラを非表示にすると、
アイテムだけ残るようになっているのではないでしょうか。
上の動画の「兄さん姉さん それじゃあまたね」の部分で
マイクが異様に大きいのは、ギターとマイクだけを出して、
通常モーションでキャラを動かすと、モデルが貫通するので
誤魔化すためにマイク(と関連付けされたキャラ)を、
その位置に置いているのだと思われます。
実際、肩の紐が引っかかっているであろう部位が見えません。
1:44秒あたりでも、少し紐が貫通しています。
これは、非表示,アイテムのみ表示のキャラを動かしているのはいいけど、
タイミングが地味にずれるせいで起こる現象だと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。