初めてプレイするなら、無印で十分でしょうか。さらに面白ければPK単体を購入するでも楽しめるでしょうか。PKつきは初心者には余る機能なら、慣れてから購入のほうがよいでしょうか。
PKつき買えばよい話かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | コーエーテクモゲームス |
---|---|
発売日 | 2013年12月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4988615052309 |
他の機種 | ウィンドウズ版 PS4版 PSV版 |
ゲスト 2015年10月13日 01:28:10投稿
ゲスト 2015年10月14日 11:17:05投稿
PKは特に合戦が全く違います。
そして空白地に新大名でプレイが出来るようになってます。
創造無印自体は
ゲームアーカイブスの戦国夢幻に似てるので
600円で雰囲気を試してみるという手もあります。
ゲスト 2015年10月17日 16:15:35投稿
無印、PKクリア済みの者です。
最初に、無印とPKでは合戦の方法が異なります。合戦の方法は2つあり、凸型の部隊をただぶつけ合う物(無印、PK共通)と、それにズームインした様な会戦があります。
無印の会戦は部隊を前後させるだけですが、PKの会戦はある程度自由に動かせるので個人的にはPKの方が合戦は盛り上がると思います。
(詳しくは観てもらった方が解りやすいので、YouTubeやニコニコ動画を利用して頂きたく思います。)
しかし、会戦で盛り上がるのは初めだけで、最後の方になるとめんどくさくなり、凸型のぶつけ合いになってしまうことが多いと思います。
PKはイベントなども関ヶ原のシナリオ、イベントが増えたくらいなので、関ヶ原が好きな人や最後までだれないでプレイできる人にPKをオススメします。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。