この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
信長の野望創造についての質問です。今織田家で畿内、中国地方を攻めてやっと毛利を吸収したのですが、島津家が九州、中国、四国の半分以上手に入れていて、一つの城を攻めたら四国にある城に3万近くの兵で攻めてき ます。その3万近くの兵を倒したらまた別な所から兵を向けてきてらちがあきません。どうしたらいいでしょうか?
スポンサーリンク
メーカー | コーエーテクモゲームス |
---|---|
発売日 | 2013年12月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4988615052309 |
他の機種 | ウィンドウズ版 PS4版 PSV版 |
ゲスト 2014年11月06日 19:40:30投稿
敵が反撃してきたらすぐに近畿の城から援軍を出します。
これで兵力的に負けるはずはありません。
もし島津に兵力負けするようであれば城に隣接する街道の整備が不十分か、人口増加の政策を行っていないかでしょう。
あと戦闘は常に相手を挟撃するように心がけます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。