何匹かヒノアラシを産んで個体値を計ったので個体値鑑定お願いします。
補足:努力値は特攻・素早さ252 HP6にするつもりです!
では、本題です!!
ヒノアラシA ♂
性格 おっとり
個性 ものおとにびんかん めざパ 氷タイプ
特攻・素早さ V
HP:18〜23 攻撃:0〜5
防御:18〜23 特攻:31
特防:17〜23 素早さ:31
ヒノアラシB ♂
性格 ひかえめ
個性 イタズラが好き
めざパ ゴーストタイプ
特攻・素早さ V
HP:24〜30 攻撃:26〜31 防御:24〜30 特攻:31 特防:24〜29 素早さ:31
ヒノアラシC ♂
性格 臆病
個性 ちょっぴりみえっぱ り
めざパ 悪タイプ
特攻・特防・HP・素早さ V
HP:31 攻撃:19 防御:27 特攻:31 特防:31 素早さ:31
ヒノアラシD ♂
性格 臆病
個性 ものおとにびんかん めざパ 草タイプ
特防・素早さ V
HP:27〜30 攻撃:26〜29 防御:19〜22 特攻:17〜20 特防:31 素早さ:31
この4匹です。自分的には「ヒノアラシCかな?」と思っているのですが、めざパのタイプが微妙なので…迷ってます。
みなさんはどれが強くなると思いますか!?(理由も書いてくれれば嬉しいです!)また、めざパの変わりになる技があれば教えてください!※水・岩・地面・ドラゴンタイプに対抗できる技がいいです。
長文になりましたが、たくさんの回答よろしくお願いします!!
補足:努力値は特攻・素早さ252 HP6にするつもりです!
では、本題です!!
ヒノアラシA ♂
性格 おっとり
個性 ものおとにびんかん めざパ 氷タイプ
特攻・素早さ V
HP:18〜23 攻撃:0〜5
防御:18〜23 特攻:31
特防:17〜23 素早さ:31
ヒノアラシB ♂
性格 ひかえめ
個性 イタズラが好き
めざパ ゴーストタイプ
特攻・素早さ V
HP:24〜30 攻撃:26〜31 防御:24〜30 特攻:31 特防:24〜29 素早さ:31
ヒノアラシC ♂
性格 臆病
個性 ちょっぴりみえっぱ り
めざパ 悪タイプ
特攻・特防・HP・素早さ V
HP:31 攻撃:19 防御:27 特攻:31 特防:31 素早さ:31
ヒノアラシD ♂
性格 臆病
個性 ものおとにびんかん めざパ 草タイプ
特防・素早さ V
HP:27〜30 攻撃:26〜29 防御:19〜22 特攻:17〜20 特防:31 素早さ:31
この4匹です。自分的には「ヒノアラシCかな?」と思っているのですが、めざパのタイプが微妙なので…迷ってます。
みなさんはどれが強くなると思いますか!?(理由も書いてくれれば嬉しいです!)また、めざパの変わりになる技があれば教えてください!※水・岩・地面・ドラゴンタイプに対抗できる技がいいです。
長文になりましたが、たくさんの回答よろしくお願いします!!
PKなべやん
2009年10月01日 01:16:46投稿
やっぱ、Cですかね。
理由は、バクフーンは素早さが同じくらいのポケモンが多いため、素早さV&素早さが上がる性格でないと先手を取られかねないからです。
日本晴れやパワフルハーブ&ソーラービームを使えば、水・地面・岩対策にはなりますよ。
ドラゴンは物理型が多いので、おにびで決定力を落とした上で他のポケモンに任せる手もあります。
鋼の錬金術師マニア
2009年10月01日 01:30:34投稿
あと、聞きたいんですがドラゴンに鬼火がいいのはどうしてですか!?
神速のキルア
2009年10月01日 17:12:20投稿
Cが良いです
理由はいらないですよね
鬼火は相手を火傷をします
火傷は攻撃を一段階下げる効果があります
物理アタッカーにすると強いです
鋼の錬金術師マニア
2009年10月01日 17:44:03投稿
とてもわかりやすかったです!
BAND
2010年08月18日 11:16:01投稿
Cが一番いいですね!
その次はBだと思います。
努力値の配分もOKです!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。