何処のフィールドのエリア何で出ますか? 教えてください、後カジキマグロがかかりやすい餌も教えてくださいお願いします。
ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件
RPG | アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2007年2月22日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219021210 |
チャッピィー
2007年12月03日 18:31:16投稿
マグダンゴにかかると思います。(かからないかも)
士龍
2007年12月03日 18:38:24投稿
魚影は、とてつもなくでかい!
マグダンゴならマグロ系のみが食らいつきます。
調合【釣りミミズ×ヤマイモムシ】
逃走者
2007年12月03日 18:42:08投稿
マグダンゴ(釣りミミズ+ヤマイモムシで調合)を使えば、カジキマグロやハリマグロなどのマグロ系以外が食いつかなくなるので釣りやすいです。
見分け方はとても簡単でとにかく大きいです(他の魚の5倍は軽く超える大きさ)。
つり場を見ていないようなら、一度エリアを移動してから戻ってきて釣り場を再度確認してください。いたら釣る、いなければエリア変更、の繰り返しです。
sakal
2007年12月03日 18:43:58投稿
紅の闇
2007年12月03日 21:02:31投稿
THANATOS
2007年12月03日 23:19:13投稿
村長クエストの☆☆『素材ツアー・密林』がありますから。
餌はマグダンゴがいいです。
一目でわかる超巨大な魚影がなければエリア移動。
釣りミミズにも食いつくので、餌がなくなったらエリア3の採取ポイントから入手できます(採取個数は∞です)
そりっど・すねーく
2007年12月04日 23:26:24投稿
マグ団子でおk
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。