ユーザー評価
80.4
レビュー総数 243件257
スポーツ | ニンテンドーDS
解決済み
回答数:2
どんぱっち 2006年08月06日 10:58:04投稿
シロスケ 2006年08月06日 11:33:22投稿
コニたん 2006年08月21日 12:01:27投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
兄さん 2006年08月07日 08:59:08投稿
バスターズ 2006年07月30日 12:54:30投稿
ナショナル 2006年08月29日 13:56:40投稿
任天堂君 2013年5月31日
30623 View!
任天堂3 2013年5月31日
13054 View!
siro 2013年5月31日
6597 View!
スポンサーリンク
シロスケ
2006年08月06日 11:33:22投稿
ちょっと違うのはモーグリ(スターで銀)、シロマ(レインボーで銀)、クロマ(レインボーで金)、サボテンダー(長くなるので「裏技」か「攻略」の所で見てください。)
コニたん
2006年08月21日 12:01:27投稿
ディクシー ノーマルのフラワーカップで優勝して銅トロフィーを入手する
パタパタ ノーマルのキノコカップで優勝して銅トロフィーを入手する
キャサリン ハードのキノコカップで優勝して銅トロフィーを入手する
テレサ ハードのフラワーカップで優勝して銅トロフィーを入手する
プロペラヘイホー ハードのスターカップで優勝して銅トロフィーを入手する
ニンジャ ノーマルのレインボーカップで優勝して銅トロフィーを入手する
シロマ ノーマルのレインボーカップで優勝して銀トロフィーを入手する
クロマ ノーマルのレインボーカップで優勝して金トロフィーを入手する
モーグリ ノーマルのスターカップで優勝して銀トロフィーを入手する
サボテンダー ギラギラさばくで100点差つけると出現するサボテンダーの頭を何度かドリブルし続ける
これが全ての隠しキャラクターです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。