ユーザー評価
90.5
レビュー総数 2243件3126
アクション | 対戦・格闘 | その他 | Wii
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALはこちら
解決済み
回答数:5
マリフル 2008年02月24日 20:32:10投稿
SILBA 2008年02月24日 23:12:42投稿
ユウチン 2008年02月24日 20:35:43投稿
てくてく 2008年02月24日 20:43:32投稿
眼鏡をかけた大仏 2008年02月24日 21:35:54投稿
ユウジャック 2008年02月24日 22:42:08投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:47
@yoshi@ 2007年12月06日 22:29:03投稿
回答数:2
カーリー 2008年02月15日 20:49:16投稿
回答数:6
takepopo 2008年03月18日 21:25:12投稿
カービィex 2013年5月31日
14032 View!
xxイタチxx 2013年5月31日
987 View!
MARTH王子 2013年5月31日
1113 View!
スポンサーリンク
SILBA
2008年02月24日 23:12:42投稿
当時価格で9,800円。ファミコンと連動する周辺機器で、ファミコン専用ソフト『ブロックセット』か『ジャイロセット』が必要でした。
↑のBGMはスマブラXでも使われていますね。。
マリオカートDSやビューティフル ジョー
おどるメイド イン ワリオなんかにも出演していて、
元ネタがわかりにくいですね・・・
マークも亜空軍のだし・・・
あまりいい画像が見つからなかったんですが、
参考までに↓
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78016015
ユウチン
2008年02月24日 20:35:43投稿
てくてく
2008年02月24日 20:43:32投稿
ゲストキャラを除き殆どのキャラが任天堂のオリジナルでしょうね
本題
実際にファミコンの周辺機器として発売されたファミリーコンピューターロボットです
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78016015
眼鏡をかけた大仏
2008年02月24日 21:35:54投稿
ユウジャック
2008年02月24日 22:42:08投稿
それか 昔のゲームから
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。