住民じゃなくて、特別なやつ(たぬきちなど)の、写真のもらい方教えてください。出来るだけ多くお願いします。
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
ピーチク
2006年04月19日 18:46:42投稿
ミリアム
2006年04月19日 19:06:15投稿
ワザップ!魔弐亞
2006年04月19日 20:19:24投稿
全部書きますので御参考に宜しくお願いします。
1つ目は『おやこの写真』の取り方を紹介しますね。
これは出現条件を知っていないと意味がありません。
なので出現条件を書きますので宜しくお願いします。
【出現最低条件】
まず『ニンテンドーDS同士』か『Wi-Fi通信』のどちらかで通信を行うと、稀に出現します。お出かけ側にお母さん。遊びに来た側に迷子ちゃんが来ます。
【基本データ集】
出現日時:通信プレイ後に出現。1度出現すると、月〜金曜日まで継続して登場。
出現期間:6:00〜翌朝6:00
出現場所:村の中央付近
【取り方】
それで、2人を再会させるには、もう一度通信を行って、お母さんを居る村へお出かけすれば良いです。期限は一週間以内なので気を付けて下さいねw
2人が再開すると、無事に関所まで送り届けなければいけません。
再開させると、門の向こうで2人は無事再会してこのイベントは終わりです。
※お礼用の品は沢山あるので1回で入手できるとは限りません。
次に紹介するのは、物々交換イベントに付いてです。
物々交換の詳細を書きますので御参考に宜しくお願いします。
1)カブリバから赤株を買う。
2)赤株を少し育てて、それをセイイチにあげる。
3)ここで枝分かれする。アコギターAS2の場合『4へ』。ターバンの場合『5へ』
4)とたけけに渡せば、ここで『とたけけの写真』入手!!
5)ローランにターバンを渡せばここでも枝分かれ。
赤壺の場合『6へ』。マッサージ椅子の場合『7へ』
6)つねきちに渡せば、金庫入手。その後『8へ』
7)コトブキに渡せば、ホタテガイ入手。その後『9へ』
8)金庫をたぬきちに渡せば、たぬきちの写真入手!!
9)ホタテガイをラコスケに渡せば『ラコスケの写真』又は『金の斧』ランダムで入手!!
※1 枝分かれしている場合、どちらのアイテムを貰うかはランダムで決まる。
※2 人物はその日に合っていない場合、村に出現しないので気を付けて下さい。
詳細を下記に図で記していますので宜しくお願いします。
『カブリバ』
出現場所:村のどこか
出現時間:日曜日/6:00〜12:00
『セイイチ』
出現場所:村のどこか
出現時間:月〜日曜日/6:00〜24:00『とたけけ』
『とたけけ』
出現場所:喫茶店
出現時間:土曜日/19:30〜24:00
『ローラン』
出現場所:村のどこか
出現時間:月〜金曜日/6:00〜24:00
『コトブキ』
出現場所:役場前
出現時間:各種イベント中(検索して下さい)
『つねきち』
出現場所:役場前のテント
出現時間:指定日(保険入会時に自分で選択)/6:00〜24:00
『ラコスケ』
出現場所:岬(海岸付近)
出現時間:月〜金曜日/6:00〜翌朝6:00
『たぬきち』
出現場所:店
※3 これはある程度運が必要です。
※4 絶対希望のアイテムが取れると思ったら、大間違いなので宜しくお願いします。
後は『ぺりみ』と『ぺりこ』の写真だけです。
この2人は、どちらも一定の額まで貯金すれば、記念品で写真が貰えるので下記の図を参考に宜しくお願いします。
貯金額/記念品
100万ベル/ティッシュペーパー
1000万ベル/豚の貯金箱
1億ベル/ぺりこの写真
5億ベル/ぺりみの写真
9億9999万9999ベル/役場の模型
これで全部です。
お役に立てれば幸いですw
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。