スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2012年10月4日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
JANコード | 4976219042901 |
他の機種 | Xbox 360版 |
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
全紳士に捧げるハーレムゲーム
美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
魔法先生ネギま!まほらパニック
わずかな勇気が本当の魔法
ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
マセラティ
2012年09月14日 11:52:51投稿
今までの「バイオハザード」(4以降)は、
「TPS」に似てはいますが、「構え」と「移動」が別でしたから、
細かく分けると「TPS」の部類には入らないですね…。
構えながら移動する行為は、意外と快適ですね。
画面の中央が「照準」になるので、
「標的」を中央に合わせるだけで、後は射撃だけですから…。
また、構えながら移動する事で、
敵の攻撃を避け易くなります。
ワザップ全体の話ですが…
質問を閉じる場合、
回答者の中から「ベストアンサー」を選んで頂くと、
自動的に閉鎖されます。
一番、参考に成ったものを選んで頂けると、
回答者のモチベーションが上がりますので、
宜しくお願いします。
DEEPTYNR
2012年09月14日 12:02:33投稿
ベストアンサーに選ばせていただきます。
マセラティ
2012年09月10日 18:54:47投稿
「ラクーンシティ」に関しては、
開発会社が「カナダ」なので、
日本の会社が関与していません。
ですので、ラクーンシティに操作方法が似ているとは考え難いです。
「6」になり、アクション操作が多彩化しているとの事なので、
「5」に近いながらも遠い操作方法になっていると思います…。
体験版をプレイ出来れば良いのですが、私はネット環境が無く、
遊ぶ事が出来ないので、操作方法の真偽は解りませんが、
今までの「TPS」を踏襲している可能性もあると思います。
L1ボタンで「構え」
R1ボタンで「射撃」
×ボタンで「走る」
(飽くまでも、私の予想です。)
だと思いますが…。
体験版は、出来ませんか?。
DEEPTYNR
2012年09月10日 20:46:10投稿
私もネット環境がないのでできないです。
その操作性だと、5の時とは少し違うように思えますね。 ラクーンシティのほうは多少やりにくさがありました。
それでも、今回はきちっと製作してそうなので、違和感のない操作性でプレイできるというふうに思っていて大丈夫ですかね?笑
マセラティ
2012年09月10日 19:04:00投稿
公式サイトを確認しました。
L3スティック…移動
R3スティック…カメラ
L1ボタン…構え
R1ボタン…射撃
ダッシュ…移動中に「×ボタン」
スライディング…ダッシュ中に「L1ボタン」
緊急回避…構え中に「方向」+「×ボタン」
マセラティ
2012年09月10日 21:11:55投稿
コメント、有難うございます。
今回は、カプコンも社運を掛けていると思いますし、
操作方法も日本向けでやり易いと思います。
「TPS」というジャンルのゲームは、
遊ばれた事はありませんか?。
操作キャラクターの後ろ側にカメラがある物が「TPS」というジャンルです。
(サード・パーソン・シューティング)
最近の物は、ほぼ「L1ボタン」で「構え」、
「R1ボタン」で「射撃」
という操作方法になっています。
慣れると快適です。
「5」でも、コンフィグを変更する事で、
「この仕様」に出来たので、個人的に嬉しかったです。
「6」では、他の「TPS」同様に、
「構えながら移動」が出来る様になっており、
「スライディング」という「画期的」なアクションがあるので、
戦略的な幅は可成り広いと思います。
DEEPTYNR
2012年09月11日 00:15:27投稿
ただ、慣れれば快適とおっしゃってくださってるので、とりあえずは安心しています。 ファンであれば、こういう細かいとこも気になるものですよね。
ご丁寧にありがとうございます。
RDIストライカー
2012年09月10日 21:54:17投稿
今までとは変わるようですね。まずL1で武器構え、R1で射撃ダッシュ(×)中にL1でスライディング、照準はレーザーサイトではなくなったようです。バイオハザード5のように立ち止まって撃っていたら弾丸の餌食になりますから(クリス編)。間違っていたり誤った情報だったらすみません。
DEEPTYNR
2012年09月11日 00:17:02投稿
その操作性がユーザーにとって吉と出ればいいんですけどね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。