今ビースト♀lv160なんですが、Foをやってみたいんです。
種族の能力差は気合と愛でなんとかなると思うんですが、
マルチでのFoとしての立ち回りがさっぱり分からないので、欲しいアビリティや武器なども含めて教えて頂きたいです。
ちなみに今は打撃だけで上げたFolv12ですw
テクニックは一通りlv21以上です。
サイコは持ってないですが、グラヴィディオンならあります
これが初めての質問なので失礼な所などあればご指摘お願いします。
種族の能力差は気合と愛でなんとかなると思うんですが、
マルチでのFoとしての立ち回りがさっぱり分からないので、欲しいアビリティや武器なども含めて教えて頂きたいです。
ちなみに今は打撃だけで上げたFolv12ですw
テクニックは一通りlv21以上です。
サイコは持ってないですが、グラヴィディオンならあります
これが初めての質問なので失礼な所などあればご指摘お願いします。
倫とした枕
2010年03月07日 07:34:22投稿
はじめまして。
僕のフォースは
エレメンタルヒット
サポートロングレンジ
アシストアドバンス
フォローハイスピード
ダメージレジスト
をつけて、魔法攻撃と時々即死を使って攻撃してます。
でもほとんどがバフデバフヒーラーしてます。
武器はクラーリタヴィサス?や回復力↑のを主に使ってます。
良かったら参考程度にどうぞ;
はいな
2010年03月07日 10:52:53投稿
マルチでのフォースは、攻撃よりもサポートに徹する方がイイと思います。
シフタ、デバンドを切らさないようにし、厄介な相手の防御をザルアで下げ、味方を素早く回復するというのが理想かと。
攻撃魔法は状態異常メインで、バータ系が良いかと。ノス〜系やディーガなどは敵を見失ってしまうため嫌われます。
シャグのディーラカーナは広範囲の敵を麻痺させてくれるので、ウォンドと組み合わせておけば経験値の食いはぐれは少ないと思います。
白き翼の守護者
2010年03月07日 15:11:00投稿
私は回復補助メインで隙あればダム・バータで凍結を狙ってますチェインも稼げますし。ダム・グランツならフィニッシュに使ってもいいですよ 慣れてないので読みにくかったらごめんなさいm(_ _)m
CHROMEFATE
2010年03月07日 20:02:54投稿
私がFoのときに使っているアビリティは
PPテクニックセイブ
HPブースト
防御力ブースト
アシストアドバンス
フォローアドバンス
サポートロングレンジ
PPエスケープセイブです。
サポートに徹してもいいですが、攻撃する場合はどのテクニックでもいけると思います。
ちなみに私がよく使っているテクニックはディーガ、フォイエ、ゾンデ、バータ、ノスゾンデ、ノスディーガです。
慣れないうちはラ系とギ系のテクニックは使わないほうがいいと思います。
注意するべきことは△にリンクしたテクニックはコンボフィニッシュ扱いになるので、チェインを稼ぎたいときは△にリンクしたテクニックを使わないようにしたほうがいいです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。