今日友人が貸してくれたアサシンクリードをやってみたんですが字幕も音声も英語なんですが、これは外国版ですか?w
また音声や字幕を日本語にする事は出来ませんか?
英語だと何が何だか分からなくてwww解答お願いしますm(._.)m
また音声や字幕を日本語にする事は出来ませんか?
英語だと何が何だか分からなくてwww解答お願いしますm(._.)m
スポンサーリンク
メーカー | ユービーアイソフト |
---|---|
発売日 | 2009年12月23日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
JANコード | 4949244001915 |
J0K3R
2009年12月24日 13:57:29投稿
日本版は最初から普通に日本語で話てましたよ(T_T)
字幕のON、OFFはありましたが…
セリフの切り替えは
日本版にはありませんでした
静寂の覇王
2009年12月26日 18:06:23投稿
鷹の目のジンベエ
2009年12月24日 12:46:37投稿
貸してくれた友達も分からないのですか?
静寂の覇王
2009年12月26日 18:03:21投稿
DDRマニア
2009年12月26日 09:57:04投稿
PSP本体の言語が英語の場合字幕とか英語になるようです。
本体の言語を日本語にすれば字幕・音声は日本語です。
静寂の覇王
2009年12月26日 18:05:27投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。