ユーザー評価
89.5
レビュー総数 988件1567
アクション | アドベンチャー | PSP
METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAINはこちら
解決済み
回答数:2
Sプラチナ 2009年03月29日 12:32:07投稿
オンライン
ST823 2009年03月29日 12:57:54投稿
BAKABON 2009年03月29日 23:48:08投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
愛国者達の息子 2008年07月11日 21:46:34投稿
回答数:3
コメント 2008年07月11日 18:37:03投稿
ひざいたい 2009年04月07日 17:13:51投稿
すごい人 2013年5月31日
1054 View!
麒麟雅 2013年5月31日
516 View!
どっかのボス 2013年5月31日
642 View!
スポンサーリンク
ST823
2009年03月29日 12:57:54投稿
有線じゃできないよ。
無線のみできる。
商品についてはよくわかりません。
親にやってもらったので。
ごめんなさい。
BAKABON
2009年03月29日 23:48:08投稿
有線でパソコンにつないでる場合は「無線LUNアダプタ」が必要です。
だいたい3000円前後で購入できます。
パソコン初心者には設定が少し大変かもしれません。また、パソコンをつけていないとPSPでオンライン戦を楽しんだり、インターネットは出来ません。
安価なことがウリです。
「無線LUNルータ」があるのであれば、パソコンは要りません。
(ポート開放をしなくても良い機種の場合に限る)
設定は「AOSS」のついてる機種であれば、PSPで簡単に設定が出来ます。
有線しかなく、新しくルータを買う場合は大体7000〜10000円ほどしますが、便利で、広い範囲で強い電波強度を保てます。
↑は、あくまでブロバイダと契約していることを前提としています。
ブロバイダと契約すると、「モデム」のみ設置され、そこからパソコンを経由するかルータを経由するかによって変わってきます。
わからなければメールください。
僕の知識でわかる範囲なら詳しく説明します。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。