今僕はマニューラを育ててたくて、個体値厳選をしました。
その結果、攻撃・素早さの2Vのニューラが生まれて、それは素直に嬉しかったんです。
ですが、ゲンガーやフーディンを確1に出来る、おいうちをタマゴ技で覚えさせるのを完全に忘れていて、さっき思い出したんで、少し焦っています。
そのニューラは既にドーピングも済ませてあります。
ちなみにこのマニューラは、友達との対戦で使うつもりのポケモンです。ただ、その友達はぶっちゃけ弱くて、おいうちは必要ないかなぁ…と思ってたりしてます。
ですが、やはりおいうちは必要かな、と思うんです。他の場で使うかもしれませんし。
なので、おいうちを覚えさせるべきなのか否か教えてください。あと、おいうちを覚えさせなくていいのなら、おいうちを抜いた技構成を教えてください。
よろしくお願いします!!
その結果、攻撃・素早さの2Vのニューラが生まれて、それは素直に嬉しかったんです。
ですが、ゲンガーやフーディンを確1に出来る、おいうちをタマゴ技で覚えさせるのを完全に忘れていて、さっき思い出したんで、少し焦っています。
そのニューラは既にドーピングも済ませてあります。
ちなみにこのマニューラは、友達との対戦で使うつもりのポケモンです。ただ、その友達はぶっちゃけ弱くて、おいうちは必要ないかなぁ…と思ってたりしてます。
ですが、やはりおいうちは必要かな、と思うんです。他の場で使うかもしれませんし。
なので、おいうちを覚えさせるべきなのか否か教えてください。あと、おいうちを覚えさせなくていいのなら、おいうちを抜いた技構成を教えてください。
よろしくお願いします!!
神速のキルア
2009年05月29日 10:57:32投稿
技は冷凍パンチ 氷のつぶて 辻切り 瓦割りor剣の舞
追い打ちは無くても大丈夫です
追い打ちは逃がさない
辻切りは威力があり、他のポケモンにも使える
どっちも一長一短です
12月24日
2009年05月29日 18:21:40投稿
ですが、瓦割りは基本いらないですし、舞は暇が無いと思うので、そこは挑発にしようと思います。
でも参考になりました。ありがとうございました。
ピンチ△
2009年05月29日 17:07:44投稿
出来たら粘りなおしが良いですが今はそのまま使ってみて必要性を感じたら粘りなおす
のが一番かもしれません。
12月24日
2009年05月29日 18:22:17投稿
やはり使ってみるのが一番ですよね。ありがとうございました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。