ユーザー評価
81.3
レビュー総数 980件1339
RPG | MMORPG | ウィンドウズ
解決済み
回答数:1
てしてっしー 2009年11月08日 15:38:22投稿
RPG アクション MMORPG ウィンドウズ
めるぷっ 2009年11月08日 17:48:13投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
暗黒の戦士 2007年04月20日 22:12:03投稿
aboganba 2008年02月25日 20:29:27投稿
でんたつ 2008年07月27日 13:54:05投稿
緑の色 2013年5月31日
4482 View!
月の輪熊 2013年5月31日
584 View!
スート 2013年5月31日
17213 View!
スポンサーリンク
めるぷっ
2009年11月08日 17:48:13投稿
比較的基本・・・ですか。 経験者としては2次前半のグループクエストであるMCがロボの属性耐性により、3:3では全く戦力になれないのでソロ狩りが早めにできるようにする為の振り方になりそうです。
私の振り方はテレポート1フィラ1にしてマジックブースター11にした後にフィラ20、テレポート20と上げていく効率目当ての上げ方にしてありました。 この振りだと効率は出せますが赤字になりがちです。その理由はテレポートなので、赤字を避けたい場合はテレポートを上げないで振っても効率は出せます。マジックブースターは11で2段階上がるようになるので11あれば十分です。
戦力にならなくても効率が良いMCで33LVまで上げて、それ以降はマガティアでフィラを使って狩っていました。
マジックブースターとフィラがある程度上がればMCの2:2が美味いかもです。
後はテレポートを上げて、ファイアアローは余るSP分だけ振れば良いので、他は補助みたいなものだけになります。 こうなると後はメルとか狩場の問題なので人それぞれですかね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。