今ドータクン作成中何ですが、特性を浮遊か耐熱にするか迷ってます。
今は何故か耐熱しか出ないのですが、親に遺伝しますか?
それと、どちらの特性がいいか教えてください。
今は何故か耐熱しか出ないのですが、親に遺伝しますか?
それと、どちらの特性がいいか教えてください。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2008年9月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517125 |
さいれん
2008年10月22日 16:11:02投稿
ふゆうの特性自体は悪くないのですが、上級者になるとそれをよんで【かえんほうしゃ】を出すのがほとんどです。
たいねつも完璧には無理ですが、炎の技を半減出来るで捨てがたいです。
特性をたいねつにして自分の技に【じしん】をいれて【ふういん】をすれば弱点をカバー出来ます。
しかし、これをした時点で特性がたいねつと分かってしまうのですが…
あえて特性をふゆうにして【じしん】+【ふういん】にしてサポートに回したり、特性たいねつであると騙したりも出来ます。
どちらにするかは自分で決めるのが一番だと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。