ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:5
コスタ 2009年06月12日 11:15:21投稿
PSP
ブッタ 2009年06月12日 12:09:56投稿
テイルズ大好物 2009年06月12日 11:22:06投稿
yossypanda 2009年06月12日 11:33:58投稿
コスタ 2009年06月12日 11:49:50投稿
はいな 2009年06月12日 11:39:18投稿
ちゃもちぃ 2009年06月12日 11:55:49投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
takkun653 2008年04月08日 17:55:18投稿
回答数:3
ロックマンT.7 2008年05月08日 19:01:53投稿
回答数:2
パワー一 2008年05月06日 18:39:27投稿
武田いんげん 2013年5月31日
1574 View!
どん栗 2013年5月31日
9426 View!
したじき 2013年5月31日
1806 View!
スポンサーリンク
ブッタ
2009年06月12日 12:09:56投稿
特にレアな素材を使わないのでオススメです
テイルズ大好物
2009年06月12日 11:22:06投稿
切れ味+1がつく防具でいきましょう
yossypanda
2009年06月12日 11:33:58投稿
どっちも妙に硬いですからね。
ディアブロス亜種の場合は尻尾の付け根や翼膜が比較的肉質が柔らかいです。
角を折りたいなら首のあたりを狙うといいでしょう。逆に背中や翼の骨のあたりは硬いので弾かれやすいです。
レウス希少種(レイア希少種も同様)の場合は翼が弱点です。あとは部位破壊のために頭、尻尾を切る場合は尻尾の先端あたりを狙いましょう。こちらは背中や尻尾の付け根の肉質が硬く、弾かれやすいです(斬れ味によっては尻尾の先でも弾かれることはあります)。
なおレウス希少種は水か雷が効くので、鬼神斬破刀あたりがオススメです。
どうしても弾かれるなら、心眼か斬れ味+1などを付けるといいかと。
コスタ
2009年06月12日 11:49:50投稿
ずうずうしいですけどお願いします…切れ味+1の防具で作りやすいのはどんなのですか??
はいな
2009年06月12日 11:39:18投稿
上位やG級になってくると、大抵のモンスターには硬い部位と軟らかい部位が出来てきます。
切れ味+や心眼を付けずに戦うためには、弱点部位や軟らかい部位を狙って攻撃していく必要が有ります。これはもう練習と経験と知識で補うしか無いでしょう。慣れれば自然とそういう戦い方になると思います。
因みにディアブロスは腹、脚、尻尾が軟らかいです。レウスレイアはそれぞれの色により弱点部位が変わります。金銀の場合は翼と脚と腹が軟らかいです。
ちゃもちぃ
2009年06月12日 11:55:49投稿
柔らかい部位の頭と脚を狙う。
でも希少種は脚より頭の方がダメージが通りにくいのでできるだけ脚を狙って行く。
頭は振り向いた時に武器で一発当てて回転回避で側面に回り込み、地上炎ブレスなら脚を狙ってダウンを狙ってまた脚を狙い続ける。
希少種は翼のみが弱点となるので脚や頭のみ攻撃だと討伐に時間がかかると思いますが頑張ってください(^^)d
これでも無理だったらメール下さい。
力になりますよ(笑"
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。