今までメタルギアは2と3とオプス+とPSPのカードゲームみたいなメタルギアしかやったことがないんですが、それだけの知識でこのゲームの話は理解できますか?因みに2は3年前にやってから全くやってなくて、話を一切忘れたので今熱中してます。
ユーザー評価
92.8
レビュー総数 186件
アクション | シューティング | PSP
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2010年4月29日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4988602157093 |
ホワイトシャーク
2009年06月17日 20:11:37投稿
多少はわかると思いますが、4で全てが明らかにされた後に出たって事は、4をやってないと詳しくはわからないと思います。
3から10年後、4からは過去の話しですが、4で初めて出た、愛国者設立の対立の話だったりしますので・・・
4の事に関しては、主さんがやってないので、ネタバレになりますので伏せて起きます
ROKINA
2009年06月17日 23:27:01投稿
時間があるなら、携帯のアプリとか復刻版とかでメタルギア1、2をやってみるといいかも。
難しいけど…
謎の人の犬
2009年06月20日 01:41:22投稿
時代的に
3→ピースウォーカー→OPS→1→2→4の順なので多分解ると思います
yusukeman
2010年04月27日 17:17:06投稿
3→ops→pw・・・
ですよ。
@れお
2010年06月14日 14:52:08投稿
3〜ops〜pw〜1〜2〜4です
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。