ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:3
klop 2008年05月03日 07:25:51投稿
サーティーズ 2008年05月03日 07:57:36投稿
ドスピーオス 2008年05月03日 07:31:38投稿
ナンバー130TT 2008年05月03日 07:57:51投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
ルーニ大好き 2009年04月16日 22:35:11投稿
回答数:5
ゲーム勇者 2009年07月01日 19:02:32投稿
ボーすけ 2008年05月01日 13:53:42投稿
秘竜刀 2013年5月31日
4269 View!
なるぴこ 2013年5月31日
6477 View!
濃い白色 2013年5月31日
947 View!
スポンサーリンク
サーティーズ
2008年05月03日 07:57:36投稿
ドドブラはハンターを発見すると、エリア移動までの時間が長くなりやすいみたいです。
自動マーキングを駆使して、以下の方法がオススメ。一応千里眼の薬、ペイントボールでも代用できます。
1.自動マーキングで、2頭が隣合わせのエリアになるまで待つ
2.条件が整ったら、ドドブラAに見つかりにいく
3.ドドブラAに見つかったら、そのままエリアチェンジしてドドブラBと戦闘開始
4.ドドブラBが怒ったら or ドドブラAが青マークになったら、ドドブラAに行って戦闘
5.ドドブラAが怒ったら or ドドブラBが青マークになったら、ドドブラBに行って戦闘
この繰り返しで、ドドブラがエリア逃げするまで足止めが可能です。
エリア逃げや放置中のドドブラが来たり、合流が発生したら、自動マーキングと睨めっこして離れてから再び戦闘開始。
脚を引き摺ってエリア3に行った場合、寝るまでに時間がかかりますが、その確認も自動マーキングで可能。
ドスピーオス
2008年05月03日 07:31:38投稿
その時点なら太刀の飛竜刀(楓)を作れるんで私はそれでやりました。
ナンバー130TT
2008年05月03日 07:57:51投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。