今、覇王編(上級)をやっているのですが難しくてなかなかできません。
クリア出来た方、何レベのなんのキャラのなんの武幻だったか出来れば教えてください。参考までに
よろしくお願いします
クリア出来た方、何レベのなんのキャラのなんの武幻だったか出来れば教えてください。参考までに
よろしくお願いします
スポンサーリンク
メーカー | コーエー |
---|---|
発売日 | 2010年3月11日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
通信モード | インフラストラクチャーモード |
JANコード | 4988615034619 |
よろすく水仮面
2010年04月01日 10:13:25投稿
自分はソロで上級クリアしましたが武幻より武器をできるだけ強いものにしたほうがいいです
武器が強いとかなり楽になります
レベルは70もあれば十分です
レベル100でもすぐ死にそうになり一撃で死ぬこともよくあるので守備力は期待しないほうがいいです
武幻は本命限定 超武器強化極 鬼神鎧 開運術でした
開運術に関しては素材目的なので違うものでもいいと思います
あとは計略などをうまく使うと楽です
ふぅーま
2010年04月02日 21:29:23投稿
自分は黄泉編しかまだしてないので、参考にはならないかもですが一応…
レベルは他の方と同じ感じです。100の周泰と78の曹仁しかプレイしてませんが、魔獣相手でなければ修羅でも何とかなります。
幻武に魔獣相手なら、〈魔獣破壊極?〉を、人型相手なら〈人型破壊極?〉を付け武器強化と
共闘に〈支援上達極〉と〈救助熟練極〉〈広範囲救助〉を付けます。
自分の場合はアイテム集めだったので
〈共有連撃強化〉〈魔獣破壊極?〉〈開運術〉〈素材自動取得〉を付けていました。
上級の魔獣は一撃で死ぬ攻撃をしてきますが、モーションを見ればジャンプで避けられます。武器ODでも大丈夫です。それでも攻撃を喰らい瀕死になった時は違うエリアへ移動、共闘に回復してもらい戻るを繰り返す。
魔獣の場合はガードされないので遠距離武器でなくとも、強溜めで削れます。
人型がガードした場合は共闘が攻撃しているのを確認後、離れ敵将の背後へ周り強溜めで敵を浮かし連撃で何とかなります。
兵器も強溜めで大丈夫です。
覇王編ではないですが、たぶんこれで何とかなるかと…後は計略をうまく使えば修羅が難しくても、難しいなら…
長文失礼しましたm(__)m
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。