今、武器生産強化コンプ目前なんですが
割と要求数多くて、クエ1回当たりの入手数が少なくて
数こなさないといけないレアじゃないけど面倒な場合(棘や石とか)とか、
紅玉などレア素材など入手したいときどんなクエストでマラソンしますか?
連続、大連続、複数、単体のクエストどう優先順位つけますか?
大連続も複数も目当てのやつは1体の場合で考えて。
連続や、同一モンスターの複数などあればそれがベストですが、ない場合悩みます。
大連続とか目当ての以外で枠が埋まってる印象あるし
単体はレア出にくいだろうし
割と要求数多くて、クエ1回当たりの入手数が少なくて
数こなさないといけないレアじゃないけど面倒な場合(棘や石とか)とか、
紅玉などレア素材など入手したいときどんなクエストでマラソンしますか?
連続、大連続、複数、単体のクエストどう優先順位つけますか?
大連続も複数も目当てのやつは1体の場合で考えて。
連続や、同一モンスターの複数などあればそれがベストですが、ない場合悩みます。
大連続とか目当ての以外で枠が埋まってる印象あるし
単体はレア出にくいだろうし
snofkin
2011年09月12日 19:03:21投稿
一応確率次第で狙い分けですが、多少不利でもクエスト報酬で出るものなら回転重視の上、そちらで狙います。
剥ぎ取り運は悪い自信があるので。
あとは確率を見て物欲スキルと火力スキルを使い分けて、剥ぎ取りなら複数同時、報酬狙いなら単体回転重視などで良いんじゃないでしょうか?
余談ですが、この間サブデータで金棘が1つ欲しくて金銀同時、金単体を数十回やってやっと1つ手に入り、確率的に10個は出る期待値なのにと思い、もう1回やったら一気に8個出ましたorz
強引に帳尻合わせてきた。
ここまで出ない確率も凄かったですが、1回でこれだけ出る確率もまた凄い。
確率の妙ですね。
FIREHUNTER
2011年09月12日 13:27:40投稿
単体なら10分以内で終わりますし楽です
まあ複数相手するのが苦手なんで単体でしてるんですけどね(汗)
確かにレアは出にくいですけど100〜200回繰り返せばいいですし
個人的にはそれがモンハンの醍醐味であり楽しさだと思います
ドラキーズ
2011年09月14日 01:35:01投稿
単体は、楽に早く狩れますが、運によっては悪循環になりやすいです。
基本報酬重視+部位破壊+捕獲が安全圏ですね。
単体の場合なら、部位破壊+剥ぎ取り又は捕獲の%を把握して狩る。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。