今、一年目の冬なのですが…
一年目の秋以降から畑やダンジョンの畑に種を蒔いた次の日に見に来るといくつか枯草になってます(;ω;)ブワッ
(秋の月に茄子の種を蒔いて育てる途中に4ヶ所枯草になっていた…等です)
バグでしょうか?それとも何か原因が…
一年目の秋以降から畑やダンジョンの畑に種を蒔いた次の日に見に来るといくつか枯草になってます(;ω;)ブワッ
(秋の月に茄子の種を蒔いて育てる途中に4ヶ所枯草になっていた…等です)
バグでしょうか?それとも何か原因が…
贄殿遮奈
2009年11月19日 20:33:08投稿
エリアが多くなると成長が遅くなったり、今回のように高確率で枯れたりします。
逆に繁栄エリアが多いと作物の成長が最大で4日早くなりますよ
長文失礼しました
贄殿遮奈
2009年11月19日 20:56:33投稿
↓の書き忘れです
毎月20日に自宅前を除いたどこかのエリア2つでルーニーが大発生します(20体位?)
後、ルーニーはそのエリアによって増えやすいエリアがあるようです
(参考までに
水が多い場所だと アクア
人工物だと ロック
自然だと グラス
木製の物だと ツリー)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。