二つ質問します( ̄▽ ̄;)まず一つ目はマザーベースで支援攻撃とか書いてるのですが?どうすれば支援攻撃できるのですか( ̄▽ ̄;)最後二つ目は無線CALLを使用したら「弾薬とアイテムは大丈夫か支援要請してくれ」と言いますが、どうすれば支援要請ができるのですか( ̄ω ̄;)教えて下さい( ̄◇ ̄;)
ユーザー評価
92.8
レビュー総数 186件
アクション | シューティング | PSP
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2010年4月29日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4988602157093 |
刹那なスネーク
2010年04月30日 06:04:56投稿
支援攻撃は設置型なら設置(武器構え+□で設置)のあとにもっかい□を押す
支援攻撃、支援補給は設置型と投合型、射出型(銃のように打つタイプ)があります
弾薬とアイテムは初期で支援補給で3つずつ落ちてきます。
その代わり使いすぎると英雄度が・・・・・・
wadaki
2010年04月30日 14:44:04投稿
狙撃専門
2010年05月08日 06:08:49投稿
武器の一種に支援補給マーカー、支援攻撃マーカーが存在します。それぞれ設置、投擲、射出の3タイプあります。補給マーカーは設置後□でアイテム3つが段ボールに入れられて空から降ってきます。敵兵の頭上に段ボールを落とせば敵兵が気絶します。攻撃マーカーは、設置後□でマーカーを中心に爆発します。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。