ユーザー評価
91
レビュー総数 3360件3605
RPG | アクション | PSP
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:7
門番サマ 2007年09月30日 21:29:42投稿
ヴェンデル 2007年09月30日 21:36:00投稿
プリーモ 2007年09月30日 21:36:03投稿
一人かくれんぼ 2007年09月30日 21:37:37投稿
7322 2007年09月30日 23:26:58投稿
ファクトタム 2007年09月30日 23:44:51投稿
銀の魂 2007年10月01日 09:46:51投稿
銀の魂 2007年10月01日 09:49:03投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ジョン・ボルノ 2007年12月11日 21:21:55投稿
回答数:9
rai0212 2008年03月25日 20:35:30投稿
キョウセー 2007年03月20日 23:23:04投稿
いぼイボ星人 2013年5月31日
3428 View!
キングダムサイガー 2013年5月31日
768 View!
SPEW 2013年5月31日
569 View!
スポンサーリンク
ヴェンデル
2007年09月30日 21:36:00投稿
防具は、何でもいいです。どうせノーダメなんで。
熱線当たった時の事を考え、250くらいは欲しいですが。
戦いかたは、持ちうる弾を全て使い、バンバン撃ってください。
水冷弾や、貫通弾は多くヒットするのでオススメです。
角笛を忘れないように・・・。
プリーモ
2007年09月30日 21:36:03投稿
反動はできるだけない武器やスキルで反動軽減がついていたほうがいいです。弾は持てるだけ持っていったほうがいいです。
一人かくれんぼ
2007年09月30日 21:37:37投稿
腹にもぐりこんでガード突きしてれば勝てます。
7322
2007年09月30日 23:26:58投稿
スキルは(ボマー:砲術王:ガード系)のスキルがあると楽です
ファクトタム
2007年09月30日 23:44:51投稿
水冷弾は腹割り前に使ってください。
竜頭琴や覇弓でも充分なので経済的な問題があれば弓でもいいと思います。
…というか弓の方がらくです。
あと、自分のブログで双壁の攻略を書いてありますのでよければそれも参考にしてください。
銀の魂
2007年10月01日 09:46:51投稿
色々書かれているので、私は 剣士での攻略を!^^
氷属性の大剣か太刀で行きます。広角の熱線がきびしいですが、緊急回避でよけれます。
熱線時に翼に1撃、スペースがあれば熱線時に尻尾に回り込んで尻尾攻撃します。突進時に首あたりからもぐりこんで腹に1撃(突進動作の時に頭が下がるのでそのときにもぐりこみます)。これだけやってればあしひきづりだします。^^ チャンスに攻撃できるように近くにいることが大切です。
銀の魂
2007年10月01日 09:49:03投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。