ユーザー評価
72
レビュー総数 25件676
アクション | 3DS
フレンドコード(フレコ)交換スレッド
雑談スレッド
モンハン4(MH4)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:6
ptyHsE1u 2013年09月23日 22:29:35投稿
モンスターハンター4
さんだぁそにあ 2013年09月23日 23:04:24投稿
ホワイトシャーク 2013年09月24日 02:56:09投稿
ホワイトシャーク 2013年09月24日 03:14:26投稿
9InGLsZ6 2014年01月01日 23:07:12投稿
5M77sDz2 2014年03月08日 18:52:10投稿
5M77sDz2 2014年03月08日 18:53:37投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
pkUjQQXj 2013年09月26日 11:53:52投稿
回答数:1
KL8F1L3M 2013年10月01日 15:27:31投稿
えみるまるた 2013年10月13日 01:12:03投稿
スーパーマダオ 2013年5月31日
45000 View!
fXgu1Mc0 2013年5月31日
40490 View!
xbF0ujPS 2013年5月31日
9547 View!
スポンサーリンク
さんだぁそにあ
2013年09月23日 23:04:24投稿
貴方が今持ってる武器を強化したら良いんじゃないかな?
下位終盤の武器くらいなら☆4でも通用しますし。
ホワイトシャーク
2013年09月24日 02:56:09投稿
まず、武器によりますが対モンスターの弱点となる属性があった方が良いやつと、無いよりはあった方が良い(トライ、3rd、3Gの仕様と同じなら)武器種があります。
片手・双剣・スラアク・ランス
は元の攻撃力が低いので手数勝負になります。手数勝負と言う事は、基本攻撃力+属性ダメージも稼げるようになり、攻撃力の低さをカバーするだけでなく+αが付きます。
大剣・ハンマー
は1発の攻撃力が高く、上記よりは手数勝負にはならなく、普通にやる分ならそこまで属性に過敏になる事ないが、トライから仕様が代わって溜めにも属性補正がかけられた為、属性ないよりはあった方が良くなりました。ただ、プレイスタイルで変わってきます。
太刀・笛・ガンランス
はプレイスタイルにより大きく変わってきます。
太刀は、練気ゲージを溜めなければ攻撃力は低く切れ味補正もかからなくなってしまいます。なので、ゲージを溜めるのが苦手なら属性はあった方がかなり良い。ゲージを問題なく溜めれるのなら、無くても良い方もいますし、やっぱりあった方がって方もいます。
笛は、ソロで使う方が珍しいのであれですが、プレイスタイルで此方も変わる。
ガンランスは、砲撃メインか斬撃メインか、場合を見てかで大きく変わる。
ライト・ヘヴィは省きます。
新武器はまだ日が浅いためなんとも…
進めば進む程生産出来るのも増えるのもあって、どれがと言われると上記の事もあり十人十色。
なので、使ってる武器から徐々に生産していけば…っとしか言えないですよ…
十人十色なので、わざわざ時間と金と素材を消費して作ったのに2〜3匹倒したら、良いのが生産又は強化できた なんてのが出てく可能性の方が高いですしね…そうなったらただの遠回りになっちゃう事も…
ホワイトシャーク
2013年09月24日 03:14:26投稿
先程書いたのはあくまでも基本なので…
色々計算すると変わってきてしまう場合が多々あります。
又、やってればわかってると思いますが、属性ありだと攻撃力が属性なしと比べ低くなっている。なので、お楽しみ武器みたいな武器は考えないでとの事なので…
9InGLsZ6 2014年01月01日 23:07:12投稿
5M77sDz2 2014年03月08日 18:52:10投稿
ヒドゥンブレイカーだと思います
5M77sDz2 2014年03月08日 18:53:37投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。